表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/44

37.空

後書き


完結まで、あと七話。






……アタシは、学校にある屋上へと向かっていた。


カツン、カツンと、階段を登るアタシの足音だけが辺りに響き渡る。


その階段を上り切って、屋上を隔ている扉を開けると、冬と春の間の子みたいな、冷たくも爽やかな風が内側へ入り込んだ。


「……………………」


そんな風が吹き抜ける中、とある男子が屋上で一人、空を眺めていた。柵に腕を乗せて、ただただじっとその場に佇んでいた。


そんな彼の後ろ姿を見て、アタシは思わず口許を緩ませていた。


「ケンジ」


アタシがそう声をかけると、彼はゆっくりとこちらに振り向いた。そして、いつもの優しい微笑みを浮かべて、アタシに答えた。




「やあ、佳奈さん」




「…………………」


アタシは感極まる想いを胸に、ケンジの横に立って、彼と同じように柵の上に腕を置いた。そうしてアタシたちは、しばらく一緒に空を眺めた。


お互いの髪が、ふわりふわりとなびいている。ああ、なんて気持ちのいい風なんだろう。こんなに風が気持ちのは、初めてかも知れない。


「ねえケンジ、具合はどう?」


「うん、もうだいぶん元通りだよ。退院したてだから、ちょっとまだ学校のリズムに戻れてないけどね」


「そっか、よかった」


「うん」


「ああ……屋上に来るのは、ずいぶん久しぶりだ」


ケンジは、小さくそう呟いた。


「佳奈さんにこうして屋上に呼び出されたのは、夏休み前だったっけ」


「……そっか、そうだったっけね」


「まだ一年も経っていないのに、もうずいぶん昔のことに感じるよ」


「そうだね、アタシもそう思う」


「あれから、いろんなことがあったね」


「うん。アタシ、ケンジと付き合ってから今日までのことを……きっと一生、忘れないと思う」


ケンジはゆっくりと、こちらに顔を向けてきた。アタシは柔らかくはにかんでから、すっと目を伏せた。


「ねえケンジ、アタシね……あなたに伝えたいことが二つあるの」


「二つ?」


「話しても……いいかな?」


「もちろん。そのために、君は僕をここへ呼んだんだよね?」


「うん……」


アタシは一つ目のことを話す前に、三回も深呼吸した。


スカートの裾をぎゅっと握って、震える手を誤魔化した。


「……ケンジ」


「うん」


「あの時は、本当にごめん」


「…………………」


「嘘の告白をしてしまって……本当に、ごめんね」


「佳奈さん……」


「今、あの時のアタシがここにいたら、思い切りひっぱたいてやりたい。ケンジの気持ちを、全然考えてなくって……」


「…………………」


喉の奥が、どんどん乾いていく。その度に、ごくりと生唾を飲む。


「……いいよ、佳奈さん」


「え?」


「もう、いいんだ」


アタシがおそるおそる顔をあげると、またいつもの……いや、いつも以上に優しいケンジの微笑みがそこにあった。


「僕はあの時のことは、気にしてないから。謝らなくていいよ」


「…………………」


「僕はね、君のことが好きだ。君の気持ちがどうかに関係なく、君が好きだ」


「ケン……ジ……」


彼はその優しい微笑みを浮かべたまま、また空を見上げた。


「どんなに親しい人がいたとしても、その人の本心を……100%知ることはできない」


「…………………」


「10年経っても100年経っても、完璧には理解し合えない。自分と他人には、それだけの隔たりがある。でも、きっとそれでいいんだ」


「……………………」


「佳奈さんが僕のことをどう思っていても、構わない。僕が佳奈さんのことを好きなのは、僕だけが知る、僕だけの真実だ。それ以外は、何も信じられなくていい。全てが嘘でいい。最近、そんな風に考えるようになったんだ」


「……全てが、嘘でいい?」


「うん、この世で唯一確かなことは、僕の心だけだから」


そうして、ケンジは頭の後ろを掻きながら、「父さんからの受け売りなんだけどね」と言って、照れ臭そうにはにかんでいた。


「…………………」


アタシはスカートを掴んでいた手を、ゆっくりと離した。そして、右手をすっとあげて……柵の上へ置かれているケンジの左手に重ねた。


それに反応したケンジは、またアタシへと顔を向けた。そうしてこっちを真っ直ぐに見つめるケンジへ、アタシもこう告げた。


「大好き」


「…………………」


「大好きだよ、ケンジ。本当に、本当に大好き。この世の誰よりも、あなたが好き」


「……佳奈さん」


「これは、アタシにとっての、本当の気持ち。ケンジがたとえ、アタシの言葉を嘘だと思っても構わない。アタシは、あなたが大好きなの。これが二つ目の、あなたに伝えたかったこと」


「…………………」


「……ふふふ、嬉しい」


「嬉しい?」


「うん。好きって言えて、嬉しい」


「…………………」


「好きな人に好きだって伝えられるのが、きっと人生で一番素晴らしいことだと思うの」


「佳奈さん……」


「自分が好きだと思ったなら、すぐに好きだと伝えたい。想いが届く内に、後悔しないように伝えたい。アタシは最近、そう考えるようになったの」


「……そっか」


「うん」


「ありがとうね、佳奈さん」


「うん」


そうしてアタシたちは、一緒に空を見上げた。


「ねえ、ケンジ」


「うん?」


「今度さ、プラネタリウム行かない?」


「いいね、行こう」


「うん」


「僕、ご飯も一緒に食べたいな」


「だね、アタシも一緒がいい」


「うん」


「楽しみだね」


「うん」


アタシたちの間を、穏やかな風が吹き抜けていった。


ああ、なんて青いんだろう。


空は今まで見たことないくらいに、途方もないほど高く感じられて……胸いっぱいに、綺麗に見えた。


この青さを、アタシは一生、忘れない。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ