表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/89

第37話 思い出の河川敷

 約束通り、俺は藤咲と一緒に帰り道をたどっていた。

 こうしてふたりで隣を並び歩くのは、いったい何日ぶりだろう。少なくと、一ヶ月以上は経っているはずだ。

 だけど前と違うのは、お互いに無言のままなこと。

 とくに何の会話をするわけでもなく、虫の鳴く夜道を静かに歩き続ける。


「ねえ、秋人」


 数分歩いてから、唐突に藤咲が話しかけてくる。

 俺は驚いて、彼女のほうを見る。藤咲の綺麗な顔立ちは、まっすぐ前を向いていた。


「今日はありがとね、秋人。私のわがままに付き合ってもらっちゃって」


「いや、べつに……俺としても、いい練習になったしな」


「そう? えへへ、よかった」


 ふと藤咲は俺と目線を合わせて、やわらかく笑いかけてくる。

 その表情があまりにも魅力的すぎて、俺は思わず視線を逃がした。


「最近の秋人って、すごいよね」


 しかし藤咲は気にせず、言葉を続けてきた。

 いつもよりも穏やかな声音に聞こえた。俺の気のせい、かもしれないが。


「身だしなみはちゃんとしてて、勉強も運動もがんばってる。お昼もちゃんとバランス考えてるみたいだし、目の下のクマも消えてるし。それに明日の球技大会のために、いっぱい練習してたんだよね。――秋人、偉いね?」


「お、おう。まあ、藤咲に迷惑かけたくなかったからな……」


「そっか。ありがとね、秋人」


 さっきから何度も何度も、藤咲のソプラノボイスが俺の名前を呼んでくる。

 そのたびに、胸にモヤモヤが溜まっていく。彼女が何を考えているのか、わからなくなっていく。


「ね、秋人。――今まで、ごめんね」


「……え?」


 藤咲が、足を止めた。

 彼女は――その瞳に、うっすらと涙を浮かべていて。


「私、今まで秋人に、酷いことばっかり言ってきちゃったから。秋人のこと、たくさん傷つけちゃったよね。だから……本当に、ごめんなさい」


「っ……いや、俺は――」


「ね。この河川敷、覚えてる?」


 俺の言葉を、遮るかのように。

 藤咲は、いきなり話題を変えてくる。


「いや、覚えてるも何も……そりゃ近所だし、記憶には残ってるよ。小さいころから、よくここで遊んでよな」


「ふふっ、だね。でも私にとってはね、この河川敷は、すごく特別な場所なんだ」


 藤咲はくるりと身体の向きを変えて、河川敷のほうを眺めはじめた。

 街灯に照らされた緑の丘と、穏やかに流れていく川。それを、彼女はじっと見つめている。


「秋人、覚えてる? 中一のとき、この河川敷で私がバスケ部の先輩に告白された日のこと」


「……当たり前だ。忘れるわけないだろ」


 自然と、口もとが引きつる。

 忘れようとしても忘れられない、俺の人生でいちばん鮮烈な記憶だった。


「私が告白を断ったら、その先輩、すごく怒っちゃって。私に、その、乱暴なことしようとしてきて……ふふっ、すごく怖かったなぁ」


 あれは藤咲にとって、何よりも辛い経験だったはずだ。

 そのはずなのに、彼女は今、とても嬉しそうに微笑んでいて。


「そんなときに、秋人が来てくれて。私を守ろうと、先輩に立ち向かってくれたんだよね。でも……秋人、すごく喧嘩弱いから。すぐボコボコにされちゃって」


「や、やめてくれ、掘り返すなって。くそ、マジで恥ずかしい……」


 あのときの俺は、冷静じゃなかったのだ。

 藤咲の「誰かっ」って声が聞こえて、すぐに駆けつけたところまでは良かった。

 だけど俺は愚かにも、その先輩に殴りかかってしまったのだ。警察を呼ぶとか、大声を出して助けを求めるとか、もっと賢い手段があったはずなのに。

 しかも、相手はふたつも年上の、体格のいい先輩だった。俺なんかが敵うはずもなく、あっけなく返り討ちにあって。


「――あのときの秋人は、なんだか、漫画のヒーローみたいだったな」


 藤咲の髪が、風になびく。

 彼女はそれを手で抑えながら、その金色の瞳を輝かせていた。


「……出てきて一秒でボコボコされるヒーローとか、俺はめちゃくちゃ嫌だけどな」


「ふふっ。たしかに、そうかもね」


 にへら、と、砕けた笑顔。

 やがて藤咲は、まっすぐに俺の顔を見て、


「だけど――私は、好きだよ」


 え――?

 今、なんて言ったんだ……?


「ずっと、秋人にそのことを伝えたかったの。話、聞いてくれてありがとねっ」


「っ、待ってくれ。藤咲、今のって――」


「秋人。……帰ろっか」


 またしても藤咲に、言葉を遮られる。

 そして――その後、彼女を家に送り届けるまで、俺たちは一言も話さなかった。

 ひとりになってから、さっきの藤咲の言葉を思い返す。


「……好きって、言ってたよな」


 あれは、何に対しての言葉だったのだろうか。

 漫画のヒーローの話? それとも……そうじゃない、何かに向けて?


「なんなんだよ、くそっ……」


 俺は自分の左胸のあたりを、ぐしゃり、と強く握りしめる。

 鼓動は、まだ鳴り止んでいない。

 俺の脳裏には、藤咲の幸せそうな笑顔が浮かびっぱなしだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ