表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/89

第32話 違和感

 その日の放課後は、ひさびさに鈴北さんと一緒に帰ることにした。

 にぱあっ、と満面の笑顔を彼女は浮かべて、


「――てかさっ! 綾田っちのバスケ、すっごい上手だったねっ! さすがは元バスケ部のレギュラー、って感じだった!」


「まあ……レギュラーの中じゃ、余裕で最弱だったけどな」


「そうなの? でもぜんぜん、ほかのメンバーに負けてなかったよ? かっこよかった、普通に!」


 普通にって何だ、普通にって。褒めてるのかどっちなのか、よくわからない。

 

「というかさ。鈴北さんのせいで俺、バスケ組になっちゃったんだけど。どう責任取ってくれるんだ」


「え~、なにそれ。えっちな話?」


「違うって。俺が目立つの好きじゃないのは知ってるだろ? だから……はあ、当日めちゃくちゃ憂鬱だよ」


 しかも俺は男子のバスケ組で唯一、現役のバスケ部じゃない。

 俺が中島くんたちの足を引っ張るのは目に見えている。そんな未来を想像すると、猛烈に顔が熱くなってきた。


「まあまあ綾田っち。そのときはそのときで、ウチがいっぱいネタにしてあげるから。綾田っちの大失敗を笑いに変えてあげる!」


「なおさら地獄じゃねえか。あぁくそ、なんでこんなことに……」

 

 そういえば……藤咲のほうは、どうなんだろうな。

 彼女も立場は俺に近い。バスケ部三人と、超運動神経抜群の瀬名に挟まれたら、それなりに苦戦させられそうなものだ。藤咲も運動神経はかなり良いが、それでもやはり、瀬名には及ばないと思う。


(……って、何で今さら俺は、藤咲のことなんか考えてるんだよ)


 さっき彼女の体操服姿に見惚れてしまった影響だろうか。

 今日はなんだか、藤咲の顔が思い浮かぶことが多かった。あの練習後も、つい藤咲のことを目で追ってしまいがちだった。

 俺と藤咲は今、ただのクラスメイト……いや、それ以下の関係だというのに。

 恋は盲目。それがわかっていても、簡単に抜け出せるわけじゃないんだな。そんなことを、俺は実感する。


   ◇◇◇


 球技大会の練習を始めてから、ちょうど一週間後。

 俺たちは今日も先週と同様、体育館を借りて練習をしていた。

 ホームルームの時間に体育館を使用できるのは、各クラス週に一度のみ。なので今日は貴重な練習チャンスというわけである。


「――綾田っ、こっち!」


「ッ、おう!」


 クラスメイトに協力してもらっての、試合形式の練習中。

 俺が中島くんへとパスを出すと、そのまま彼はレイアップシュートの体制に移る。

 少し俺のパスの位置が悪かった……が、さすがは現役のバスケ部。中島くんは綺麗な動きで、見事に得点してみせる。


「綾田、サンキュ。ナイスパスだ」


「え? お、おう……」


 そう中島くんに褒められる。……さっきの俺のパスは、どちらかといえばミス寄りだったと思うんだけどな。もしかして彼は、褒めて伸ばしてくれるタイプなのだろうか。

 その後、すぐにディフェンスに戻り、九条くんがボールを取り返して即攻撃。同じようにパスを回して、今度は寺西くんがロングシュートを撃つ。

 惜しくも外れてしまった――が、運良く俺がリバウンドを取り、そのまま得点できた。


「ナイス、綾田」


 と、大久保くんに笑顔で言われる。

 まあ正直、今の試合相手はバスケ未経験者の五人。こうして得点できるのは、当然といえば当然のことだ。

 ただ……なんだろうな、この違和感は。

 俺は今、中島くんたちのプレイに付いていけている。

 いや――付いていけてしまっているのだ。


(……もしかして、俺に合わせて手を抜いてるのか?)


 もし彼らが本気を出せば、俺はもっと露骨に足を引っ張っているはず。

 だけど、そうはなっていない。

 それとも彼らは、アレなのだろうか。たかだか球技大会の練習なんかに本気を出すわけないだろ、みたいなクール系の思考の持ち主だったりして。



 練習終了後。ペットボトルの水を飲んでいると、中島くんたちバスケ部に声をかけられる。


「お疲れ、綾田」


「中島くんたちもお疲れ。……悪いな、足手まといで」


「そんなの誰も思ってないって。むしろ、みんな驚いてるよ。綾田の動き、かなり良くなってたし」


 すると今度は、九条くんが俺の顔を見て、


「綾田。お前、けっこう練習したんじゃないか? 先週に比べて、いくらなんでも上手くなりすぎだ」


「……まあ、ちょっとだけね」


 バレてたか、と思う。

 そう。俺はこっそり、放課後に近所の公園を使って自主練をしているのだ。

 その結果、完全にとは言わないものの、シュートフォームやドリブルのコツはなんとなく思い出せていた。中島くんたちには、それがお見通しだったらしい。


「みんなの足を引っ張りまくると、さすがに恥ずかしいし。それにもし負けたら、瀬名が鬼になるからさ」


 冗談を交えて返す。

 が……中島くんたちには、目を逸らされた。

 完全にスベった空気である。今すぐ消えてなくなりたい。


「あのさ、綾田。お前には、ちゃんと言っておかなきゃいけないと思ってさ」


 と、中島くんはまっすぐに俺の顔を見てきた。

 しかし彼は、すぐに気まずそうに目を泳がせて、


「……ごめん、綾田。俺たちじゃ、絶対にA組には勝てないんだ」


 申し訳なさそうな声音。

 中島くんたちは冗談でも何でもなく、その事実を確信しているような様子だった。

カクヨム様で一時的に先行連載中していますので、よければそちらも併せてご覧ください……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ