表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/89

第14話 親友の提案

 放課後。クラシックギター部の練習を終えた私は、後片付け中に三年の佐々木先輩に声をかけられた。


「藤咲さん、今日はどうしたの? 合わせ練習のとき、珍しくミスが多かったみたいだけど」


「えっと……すみません、足を引っ張ってしまって……」


「それは別にいいの。でも藤咲さん、なんだか集中できてなかったみたいだから。もしかして体調不良だった?」


 そう言って先輩は、私のことをじっと心配そうに見つめてくる。


「だ、大丈夫です。本当にすみません……」


「そう? まあ何かあったのなら、私に言ってよね。先輩なりに相談に乗るくらいならできるから」


「……はい。ありがとうございます」


 私は笑顔を返して、「失礼します」と空き教室を後にした。

 それじゃ、帰らないと。……今日も、秋人は先に帰っちゃったよね。

 自然と、ため息がこぼれる。ここ数日の私は、彼のことを考えてばっかりだった。そのせいで、部活にも勉強にも集中できていない。

 と、鞄に入れていたスマホに通知音。


「……瀬名?」


 私はRINGを起動して、トーク画面を開く。


『(瀬名)いつものファミレスにて』

『(瀬名)恋歌、お前を待つ』


 可愛いパンダのキャラが腕組みをしているスタンプとともに、そんなメッセージが届いていて。

 ……なんだか大袈裟な言い方に、くすりと私は笑ってしまった。スイーツが食べたいだけなら、いつもみたいにそう言ってくれればいいのに。


   ◇◇◇


 ファミレスに向かうと、すでに瀬名は着席していた。 

 そこに英樹と勇利もいて、私は少し驚く。


「……あれ、英樹たちもいたんだ」


「おう。お疲れ、恋歌。なんだよ、オレらがいたらマズかったか?」


 いつもの爽やかな笑顔で言ってくる英樹。

 その隣の勇利は……やっぱりというか、机の上で勉強をしていた。平常運転だ。

 だけど、幼なじみの四人が集まってるのに――秋人は、いないのかな。

 と、勇利が眼鏡をクイっとさせて、


「秋人のヤツなら、誘ったが断られた。家で勉強がしたいとのことだ」


「そ、そっか。偉いね、秋人……」


 立派だな、と思う。

 だけど……どうして? とも思った。

 勉強がしたいなら、いつもみたいに私のことを頼ってほしかった。そしたら私なりに、秋人に勉強を教えてあげられたのに。場所は、その……わ、私の家、とかで。


「よし、んじゃ瀬名。全員揃ったわけだし、ちゃちゃっと本題に入ってくれないか?」


 オレンジジュースをストローで吸いながら、英樹は言葉を続ける。


「わざわざファミレスに集合かけるなんてさ、なんかしらオレらに用事があるんだろ?」


「さすがは英樹っ! あたしのことを良くわかってるねぇ」


「今さらだろ。オレたち、いったい何年の付き合いだと思ってんだよ」


 ……すごいな、英樹は。

 私はいまだに、秋人のことがわからない。

 それだけじゃない。秋人のことをどう思っているのか、自分自身のことすら、よくわからない。

 思わず、またしても息をついてしまう。すると隣の瀬名が、私のほっぺをつんつんと突いて、


「ふふっ。恋歌のほっぺ、すべすべでもちもちだ」


「ちょ、ちょっと瀬名。いきなり何するのよ……?」


「恋歌の顔が暗いからじゃん。もしかして、まだ秋人くんのこと気にしてるの?」


「それはっ、その……」


 つい、私は俯いてしまう。

 しかし瀬名は、そんな私の反応が想定通りであるかのように胸を張って、


「そんな恋歌のために、今回はとあるプランをご用意させていただきましたっ!」


「え? ぷ、プラン?」


「今週末さ、ゴールデンウィークじゃん? だからさ、ひさびさに五人で遊びに行こうよっ!」


「お、いいじゃん! オレは賛成するぜっ」


 嬉しそうに笑う英樹。

 と、瀬名はうんうんと頷いて、


「……正直さ。秋人くんの様子がおかしいのは、あたしも気になってるんだよね。でもあたしは、恋歌が考えてるほど深刻な感じじゃないと思うんだ」


「だ、だから私は、べつに秋人のことなんて……っ」


 私がそう言うと、英樹が口もとにバッテンを作って、


「恋歌、ストップ。お前のツンデレは今、この場をややこしくするだけだ」


「……ツンデレじゃないもん、私」


「もーっ、恋歌ったら可愛いっ! でも英樹の言うとおり、とりあえずあたしのプランを聞いて?」


 瀬名は柔らかく微笑むと、「続けるね」と言葉を挟んだ。


「学校で秋人くんに話しかけづらいのは、まあわかるよ? でもさ、みんなで遊びに行ってる最中だったら、しれっと流れで聞けちゃうんじゃないかなぁって思うんだっ」


「……聞くって、何を?」


「決まってるじゃん、そんなの。――どうしていきなり、私を避けるようになったの? って」


 そっか……やっぱり私、秋人に避けられてるんだ。

 自覚がないわけじゃなかった。だけど、たぶん私は認めたくなかったのだと思う。

 秋人に嫌われた――その可能性から、どうしても目を背けたかったから。


「そんな顔すんなって、恋歌。秋人の親友のオレが言うんだ、大丈夫だと思うぜ」


「俺も英樹に同意だ。少なくとも秋人は、恋歌のことを嫌っているわけではないと思うぞ。お前らのあいだに何かしらのすれ違いが起きているようにしか、俺には思えない」


 英樹と勇利が、そんなふうに私をフォローしてくれた。

 それを受けて、私は……、


(……そう、だよね。いつまでも逃げてばっかりじゃ、ずっとモヤモヤしたままだもんね)


 今だって頭の片隅に、ずっと秋人の顔が浮かんでいる。

 彼の、私から距離を置こうとする態度のひとつひとつが、何度も私の胸をぎゅっと苦しめてくる。

 でも、いつまでもこのままなのは、すごく嫌だ。だから、


「……うん、わかった。私も、秋人が何を考えてるのか知りたいし……」


 私がそう言うと、瀬名が英樹たちと目を見合わせて頷いてから、


「ふふふっ。あたしの可愛い恋歌よ、ついに秋人くんへの気持ちを認めたねぇ?」


「えっ……あっ、違くて! 今のはそのっ、普通に幼なじみとして気になるってだけで……っ!」


「いいんだよ恋歌っ。そうやってさ、ちょっとずつ素直になってこ?」


 明るく、元気いっぱいに笑う瀬名。

 そんな親友の眩しい笑顔に照らされて……私の胸のモヤモヤは、ほんのちょっぴり晴れたような気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ