表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/89

第10話 癒えていく傷

 放課後。

 俺がひとりで下校の準備をしていると、隣の席の恋歌が声をかけてきた。


「ね、ねえ。秋人……」


 小さな声だった。……風邪でも引いたのかだろうか。


「なんだよ、恋歌。元気がないな」


「え? そ、それは、だって……」


「体調でも悪いなら、今日の部活は休んだほうがいいんじゃないか?」


「そ、そういうのじゃないからっ。というか今日は、もともと休みだし……」


「ん、そうか。悪いな、余計なこと言って。じゃ、また来週な」


 明日は土曜日。つまり休みだ。

 俺としては一刻も早く復習を終えて、今の授業に追いつきたいところだった。……まあ息抜きと称してエンフィルをやるのも楽しみだけど。


「ま、待って!」


 と――恋歌が、ぎゅ、と、俺の袖を掴んできた。

 振り向くと、彼女は不安げな上目遣いで俺を見つめている。……直視できないくらいに可愛い。天使かよ、と本気で思う。


「そのっ、秋人……」


「お、おう。何だよ……?」


「あ、あのね? 私、秋人と――」


 恋歌の桜色の唇が、何かを告げようとしたところで。


「――綾田っち! ね、一緒に帰ろっ!」


 脳天気な声音。金髪サイドテールの美少女――鈴北美雪が、ぶんぶんとこちらに手を振ってきた。

 同時。恋歌は俺から目を逸らし、俺の袖を掴んでいた手も離した。


「あれ。もしかしてレンレン、綾田っちに用事?」


「え? わ、私?」


「そ、レンレンっ。もしかしてだけど、綾田っちと一緒に帰ろうとしてた?」


「なっ……そ、そんなわけないでしょ! なんで私が、バカ秋人なんかを誘わなきゃなんないのよ……っ!」


 顔を赤くして、ぷくっと頬を膨らませる恋歌。……可愛いのオンパレードだな、マジで。

 まあでも、やっぱり恋歌は俺と一緒に登下校なんてしたくなかったんだな。俺の選択が正解だったみたいで、とりあえず安心する。

 と、鈴北さんは眩しすぎるくらいの笑顔を浮かべたまま、


「じゃあ綾田っちは、ウチがもらってくから! またね、レンレンっ!」


 そう鈴北さんが言うと、恋歌は呆然とした様子で、


「……え?」


 クラスメイトの美少女ギャルが俺の友達になっていたことが、よほど驚きだったのだろう。恋歌は口もとを引きつらせて、額には汗すら浮かばせていた。

 そんな恋歌へと、俺は軽く手を振って、


「そういうわけだから。またな来週な、恋歌」


「…………っ、」


 恋歌は、何も言葉を返してこなかった。

 ……俺なんかとは、もう喋りたくもないのかもな。だとしたら俺も、今以上に恋歌と距離を取るべきだろうか。

 そんなことを考えながら、俺は鈴北さんとふたりで学校を後にした。

 恋歌が最後に、何かを言っていたような気もしたけど……まあ、そんなわけないか。

 

   ◇◇◇


 夜。夕食と風呂を終えた俺は、柄にもなく自習に取り組んでいた。

 二時間ほど勉強をしたところで、ピロン、とスマホが鳴る。

 見ると、RING――有名なメッセージアプリだ――に、一件の通知が届いていた。


「……あ、鈴北さんか」


 彼女とは今日、フレンド登録のタイミングで連絡先も交換していた。

 そんな鈴北さんが、さっそくメッセージを送ってきたらしい。

 その内容は、エンフィルのガチャ結果のスクショだった。「見て」という簡素な二文字と、ピースの絵文字が添えられている。


「お、鈴北さん、ガリューシアのガチャ引いたのか。まあ伯爵推しだって言ってたし、こういうイケオジ系のキャラが好きなんだろうな」


 俺は鈴北さんに「いいね」とだけ返信し、それっぽいスタンプを一緒に送った。

 と、すぐに鈴北さんから、さらに返信が。


『(美雪)そういえば』

『(美雪)綾田っちに言いたいことあるんだった』


 言いたいこと? ……なんだろう、ちょっと怖いな。

 これで突然、『お前みたいな陰キャとウチが友達になるわけないじゃ~んギャハハw』とか言われたら、たぶん俺はしばらく立ち直れないだろう。


『(秋人)何?』

『(美雪)綾田っちってサーナちゃん推しじゃん?』

『(美雪)それでふと、思ったんだけど』


 本当に何なんだろう。どんどん怖くなっていく。

 これで突然、『お前みたいな陰キャがサーナちゃん推しなの童貞丸出しでキモいんだけど~ギャハハw』とか言われたら、たぶん俺はしばらく学校に行けないだろう。


『(美雪)サーナちゃんってさ』

『(美雪)ちょっと、というか、めっちゃ』

『(美雪)レンレンにさ、似てない?』


 う――とんでもない角度から責めてくるな、このギャル。

 サーナは美少女だ。茶髪で、セミロングで、優しい性格で、面倒見が良くて。

 しかも、主人公の幼なじみと来た。

 今まで意識してなかったが……言われてみれば、共通点だらけじゃないか。

 だけど、俺からしてみれば――、


『(秋人)似てない』

『(美雪)え? そう?』

『(秋人)サーナの最大の魅力はツンデレなところだ』

『(秋人)だけど恋歌は、そういうのじゃないだろ?』


 そう。そうなのだ。

 サーナは、いわゆるツンデレキャラ。主人公に対してキツく当たっているように見えるが、じつは主人公のことが大好きで、たまに可愛らしいデレを見せてくるのがたまらないのである。

 しかし一方の恋歌は、ツンデレとはほど遠い。

 彼女は誰に対しても優しいから、そもそもツンツンなどしていない。まあたしかに、俺に対してだけは辛辣だが……かといって、俺には一切デレたりしない。

 だって恋歌は、ただシンプルに俺のことが嫌いなだけだしな。


『(美雪)ふーん』

『(美雪)綾田っちって、鈍感系主人公なの?』

『(秋人)なんの話だよ』

『(美雪)ところでさ、次のイベントなんだけど』


 と、鈴北さんは意味のわからないメッセージを挟んでから、何気なくエンフィルの話題に戻してきた。

 ……結局、俺は勉強には戻れず、夜遅くまで鈴北さんとのトークに熱中してしまった。

 夜十時ごろになると、鈴北さんは『寝るね』と唐突に会話を切ってきた。さすがはギャル、美容とかのために睡眠時間には気を遣っているのだろう。


(なんか……鈴北さんとは、意外と仲良くなれるかもな)


 彼女とこうして接点が出来るだなんて、以前までの俺は想像すらしていなかった。

 恋歌への失恋で傷ついたはずの俺の心は、気がつけば、少しだけマシになっていて。


『(美雪)また話そうね』

『(美雪)おやすみ、綾田っち』

『(秋人)了解。おやすみ』


 俺はスマホの電源を消し、ベッドに背中を預ける。たまには俺も、早寝早起きをしてみるか。

 ところどころにシミのある自室の白い天井を見上げながら、俺は――、


(……これでいいんだよな、俺)


 目を、瞑る。

 この瞬間だけは、どうしても……まぶたの裏側に、恋歌の笑顔が浮かんでしまう。

 眠気に身を任せて目を瞑り続けたけれど、実際に俺が寝れたのは数時間後だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ