表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

 



「十五歳の誕生日おめでとう、リリー」


 フード付きの外套を羽織り、特段大きな花束を抱えたルークが、バルコニーに現れる。リリーは作業の手を止めて、駆け足でバルコニーへ向かった。

 サイドに流した黒髪、ルビーのような赤い瞳。一ヶ月ぶりに見た彼はちっとも変わらず、リリーを慈愛に満ちた眼差しで見つめていた。


「来てくれてありがとう! 外は寒かったでしょう」


 ルークに駆け寄って、厚手のショールを被せる。外は雪がちらついていて、彼の黒い外套にも多くの結晶が付いていた。


「これくらいの寒さは余裕だ。それよりリリー、また背が伸びたんじゃないか?」


 ルークは寒さに気にした様子もなくそう言って、リリーのされるがままにショールをぐるぐる巻きにされた。


「ふふ、多分十センチくらい伸びたかも」

「五年前は腰にも届かないくらいだったのに」


 リリーの冗談に、ルークは大袈裟な手振りでリリーの身長を表して、微笑んだ。

 美形が笑うと画になるな、としみじみと思う。初対面の時と比べて、ルークはかなり丸くなっただろう。


 無事リリーにも第一次成長期が来て、ルークの肩に届くくらいまで身長が伸びた。見上げる首の痛みが少し楽になったのは嬉しい。それでも見上げることには変わりないけど。


「成長期だもの、すぐルークも追い越しちゃうわ」

「そりゃ大変だ。俺の腕が届くうちにプレゼントをあげないとな」


 ルークが悪戯げに笑うと、外套の下の胸のポケットから小さな小包を取り出して、片膝ついてリリーを見上げた。


「ル……ルーク!?」

「どうぞ、お姫様」


 小包はどうやらアクセサリーの入った箱のようだった。

 突然の片膝立ちに慌てた私を無視したルークは、うやうやしく箱を開けると、薄く笑った。


「わあ……!」


 箱の中身は、銀色のチェーンにアクアマリンがトップに飾られたペンダントだった。宝石が、雲間から漏れた月光できらりと輝く。


「……気に入るといいが」


 ルークはリリーの反応を伺うように、上目遣いに見た。

 意識的にハーフアップに留めたバレッタに手を添える。


「もしかして、揃えてくれたの?」

「その方が使いやすいかと思って」


 ペンダントは昨年貰ったバレッタの意匠と同じものだった。アクセサリーなどちっとも興味なさげな彼が自分のために選んで、贈ってくれた……。ルークの気遣いに自然と口角が上がる。


「ありがとう、ルーク!」


 ──ちゅ


 滝のような喜びの勢いのまま、ルークに抱きついて、頬にキスをした。


 リリーの色彩を考えて、バレッタもペンダントも同じ色の宝石をあしらってくれていた。瞳と似た色のアクアマリンがとても綺麗で、その場でふわりと回転して喜ぶ。


「とっても気に入ったわ!」


 再度お礼を言おうとルークの方を見ると、箱を渡した格好のまま、額に手を当てて頭を抱えていた。


「……どうしたの?」


 首を傾げて尋ねると、ルークは同じ姿勢のまま器用に私をじっと睨んだ。


「リリー……軽率に男に近づくのはやめろ」


 ルークは睨んだまま、唸るように呟いた。


「外には危ないやつも多いんだぞ。未成年とはいえ、警戒心がなさすぎる」


 お説教に、むっとリリーの唇が出る。

 栄養不足で痩せぎすの体も、ほとんどルークの差し入れのおかげで成長した。今の体は十三歳に見られるレベルには達していると思う。今の年齢に見合う成長ではないけれど、それでも人種の違いからか、前世よりも圧倒的に発育もいい。

 確かにルークの言うとおり、ずっと塔で暮らしてきたから警戒心が足りていないかもしれない。


 ──でも、私は外に出る気はさらさらないから。


「他はそうかもしれないけれど……ルークは平気でしょう?」


 無邪気な笑みを浮かべて、小首を傾げる。これでルークはきっと、何も言えないはずだ。純粋培養にリリーを育てたのは他でもない彼自身なのだから。


 ルークは虚をつかれたような表情になった後、ため息をついた。


「まったく……」


 渋々といった様子で呟いたルークの口角は上がっていた。


 ──本当は真っ黒なお腹をしているのを隠してる、不純な王女なんだけどね。

 予想通りの結末に、にこにこと彼を見ていたら、ふと忘れていた今日の思い出した。


「そうだった! ついさっきケーキを焼いたの。もってくるから窓を閉めてくれる?」


 開いたままだった窓を彼に頼んで、キッチンに舞い戻ろうと踵を返す。甘さ控えめに作ったシフォンケーキはきっとルークの口に合うだろう。早く反応が見たい。

 キッチンに向かう道中、未だに手に持ったままの箱に気がつく。その前に、キッチンに向かう前に、プレゼントをしまっておかなくちゃ。


 貰ったペンダントを鏡台に置く。髪型が崩れていないかしら、ルークに撫でられた髪を確認しようとちらっと鏡を覗いた瞬間。


 突風が部屋の中に吹き込んだ──


 雪を含んだ冷たい風は、ちょうど窓を閉めようとしたルークに襲いかかった。彼が深く被っていたフードは、はらりと脱げて、白く長い耳が顕になる。


「……あっ」


 ばっと振り返ったルークと鏡越しに目が合う。


「リリー、これは……」


 彼の長くて尖った耳は、明白なエルフの特徴だった。ぱちぱちと目を瞬かせて驚くふりをする。

 私に見られたと悟ると、ルークの表情は一瞬で翳り、目を伏せて気まずそうに視線を逸らした。


 こんなはずじゃなかったのに、密かに唇を噛む。

 ルークのフードが脱げてしまった。それもあのような事故の形で。私もこんな形だとは思ってなかったのに。


 つい開いてしまったと見えるような口を、そっと閉じる。


 ルークは視線を逸らしたまま、リリーの方を向かない。


 ごめんなさい、ルーク。

 あなたがエルフだって、とっくに知ってた! だって、五年も一緒にいたのよ、たまに耳がちらりと見えていたし。あなたが隠しているようだったから触れなかっただけなの。

 ルークが言い出すのを待つはずだったのに、予定が狂ってしまった。


 どうやって見てないと言い訳しようか、頭をフル回転させていた間、ルークはなにか決意したようで歩みを進めて近づいてきた。

 遅れて気づいて、ルークを見上げる。


「言い出せなくてすまない…………俺は、エルフなんだ」


 壮絶なカミングアウトをするように、ルークは自分がエルフだと告げた。そんなに苦し紛れに言わなくても、少したじたじになる。

 もしかしてエルフだとなにか都合が悪い風潮でもあるのかしら。

 どうしましょえ、ルークが口を開いてから間が空いてしまう。何を言えばいいのかしら、ええと、どうしよう……ええいままよ!


「そうなんだね!」


 こちらを伺うルークに、にっこりと屈託のない笑みを向けた。

 ルークは目を見開いて驚いたような表情をしている。流石に彼の決心を流しすぎたかもしれない。でもこれしか思いつかなかったの。取り繕うように腕を伸ばして、彼の艶やかな黒髪を手に取って笑う。


「初めてルークがどんな髪型をしてるのか分かって嬉しいわ」


 ルークは背まである髪を三つ編みにして、後ろに流していた。


「ずっと短髪かと思ってた、似合ってる」


 手に取った三つ編みをルークの前に流して微笑むと、ルークはむず痒そうに唇を歪めて、リリーを見つめた。


「ふふ、ルーク、照れてるの?」

「……照れてない!」


 食ってかかるように否定するルークに、あははと声を出して笑う。普段冷静で余裕のあるルークしか見ていなかったので、珍しい。


「本来亜人と聞くと、嫌な顔をされるのだがなあ」


 ルークはぐしゃりとサイドの髪を握りこんで呟いた。

 なるほど、ルークがずっと私に隠して、言いにくそうにしていた謎が解けた。これは……いいチャンスかもしれない。


「世間知らずの私が、そんなこと思うはずないじゃない」


 そっとルークの頬に両頬に手を添えて、はにかむ。


「それに、ルークはルーク、私の大好きな人よ」


 ……直球で言いすぎたかもしれない。後にもひけずに言い切ると、ルークは破顔して、頬に触れてるリリーの手を包むように大きな手を添えた。

 何がしたいんだろう。きょとんと見上げると、ルビーの瞳に、今まで見なかった類の熱が篭っているように見えた。

 ばっと俯いて、視線を外す。なんだか、絶対ありえないと分かっているのだけど、でもあれは、あのルークの瞳は……まるで愛しいものを見るような視線だった。

 急いで頬に添えた手を抜き取って、後ろ手に貰ったペンダントの箱をルークの目の前に差し出す。


「せっかくだから、ルークがつけてくれない?」


 ルークの顔を見ないで、押し付けて、背を向ける。


「ああ、そこに座れ」


 言う通りに、鏡台の椅子に座る。

 なんだか、いつもより声が優しい気がした。全然一ヶ月ぶりだけど、きっとさっきのは私の見間違えで勘違いだろう。うん絶対、そうだ。


「髪あげといてくれ」

「……うん」


 ハーフアップの髪を前に持ってくるついでに、後ろにいるルークを鏡越しに盗み見る。


 ルークは、優しげな眼差し、壊れ物を扱うように丁寧な手つきで私に接していた。本当にリリーのことを大切に思っていると伝わってくる態度に、顔がじんわりと熱くなってくる。


 目の前にペンダントを持った手が伸びる。

 留め具を留めようとする、ルークの少し冷えた手が首にあたって肩がびくっと上がった。


「すまない」

「ううん、平気」

「リリーは体温が高いんだな」


 真面目くさった顔で呟くルークに、誰のせいかと言いたくなるのをぐっと堪えた。


「……そうかな」


 誤魔化すように微笑んで、睫毛を伏せる。


 あの日から、ルークにばかり足を運ばせてもう五年が経った。その間私は成長らしい成長もしないで、ただ怠惰に生きていただけだ。


「私、ルークから貰ってばかりね」


 ぽつりと呟いた声はルークには届かなかったようで、上機嫌にリリーの耳元に口を寄せて「綺麗だ、似合ってるぞ」と笑った。

 その笑みはいつもより妖艶で、思わずどきりとする。


「ほら見ろ」


 彼が指さした鏡に映りこんだ私は、ルークが与えてくれた室内着、ストール、アクセサリーを身につけて微笑んでいた。


 ──まるで、ルークをパトロンにしている悪女の様ね。


 浮かんだ考えに否定ができなくて、自嘲する。


「ありがとう、最高の誕生日になったわ」

「毎年それ言ってないか」


 ルークはふっと頬を緩めて微笑んだ。


「……それは毎年更新されるからよ」


 笑みを浮かべて振り向いて、ルークに向き合う形にする。


「ありがとう、ルーク」


 ぎゅっと抱きついて、外套を脱いだ彼の肩に顔埋める。ルークは片手をぽんとリリーの頭に乗せて撫でてくれた。幼子にするような優しい振る舞いに、少し涙が出そうになる。


「私がルークのこと大好きなの、ちゃんと伝わってる?」


 頭をぐりぐりとルークの肩に押し付けて、呟いた。

 私にはまだ彼が必要だった。


「ああ、ちゃんと伝わってるよ」


 ルークはリリーを安心させるように、髪を撫でた。






 リリーは瞼を閉じていたから、知らなかった。

 ルークが腕の中のリリーに翳りを帯びた視線を向けていたことを。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ