1
明るい日差しが窓から差し込み目が覚めた。
今日もちゃんと朝に起きることができた。
私は朝起きられた自分にとても満足している。
というのも、ここ半年以上部屋に引きこもり昼夜逆転の生活をしていたからだ。
なんで昼夜逆転の生活をしていたかというと、オンラインゲームにはまり成績がガタ落ちしたことがショックで学校に行かなくなったから。
親には毎日学校に行けと言われたが、祖母が家にいることに甘えて学校を休むようになって楽を覚えてしまったから。
学校に行かないととは思うものの1日学校行ったらしんどくてもう行きたくなくなる。
それの繰り返し。
思春期なのも手伝って、親には怒鳴ったり物を投げたりとにかく当たり散らした。
いよいよ中3に上がるとなったとき、私立の中高一貫教育の学校のため進級できるか危ぶまれた。
それでもいかないとと思うとますます学校に行けない。
親はうるさい。
うちの親は離婚して母の実家に住んでいる。
母は就職したと思ったら、変形性股関節症でいきなり休職。
ずっと家にいてうざったい。
今まで以上にかまってくる。
本当にうっとうしい。
自分のイライラをまき散らしてくる。
それは私も一緒だけれど。
親がしていいことではない。
そう思う。
学校行かなくなったら中継器を取り上げられた。
返してくれないと学校に行かないと脅した。
いつもこれで言うことを聞いてくれる。
ちょろい。
またこの言葉で親の気持ちをひいて我儘を通そう。
もう全てどうでも良い。
今が楽しければ将来なんか知らない。
どうでもいい。