表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

 明るい日差しが窓から差し込み目が覚めた。


今日もちゃんと朝に起きることができた。

私は朝起きられた自分にとても満足している。

というのも、ここ半年以上部屋に引きこもり昼夜逆転の生活をしていたからだ。


なんで昼夜逆転の生活をしていたかというと、オンラインゲームにはまり成績がガタ落ちしたことがショックで学校に行かなくなったから。

親には毎日学校に行けと言われたが、祖母が家にいることに甘えて学校を休むようになって楽を覚えてしまったから。

学校に行かないととは思うものの1日学校行ったらしんどくてもう行きたくなくなる。

それの繰り返し。


思春期なのも手伝って、親には怒鳴ったり物を投げたりとにかく当たり散らした。

いよいよ中3に上がるとなったとき、私立の中高一貫教育の学校のため進級できるか危ぶまれた。

それでもいかないとと思うとますます学校に行けない。

親はうるさい。


うちの親は離婚して母の実家に住んでいる。

母は就職したと思ったら、変形性股関節症でいきなり休職。

ずっと家にいてうざったい。

今まで以上にかまってくる。

本当にうっとうしい。


自分のイライラをまき散らしてくる。

それは私も一緒だけれど。

親がしていいことではない。

そう思う。


学校行かなくなったら中継器を取り上げられた。

返してくれないと学校に行かないと脅した。

いつもこれで言うことを聞いてくれる。

ちょろい。


またこの言葉で親の気持ちをひいて我儘を通そう。


もう全てどうでも良い。

今が楽しければ将来なんか知らない。

どうでもいい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ