5/13
才覚について(説明回)
前回、簡単な説明で終わらせたけれど、これを説明しないと俺の才覚について説明できないからもうちょっと詳細な説明をするよ。
前回に才覚はスキルツリーみたいなものって言ったけど更に詳しく言うと、片方のスキルをとったらもう片方のスキルが取れないタイプのスキルツリーなんだ。
例えば弦楽器の才覚を持っていて、ギターばかり使っていたら弦楽器の才覚がギターの才覚に変わるって感じで。
しかも才覚は変わることはあっても増えることはないから最初の才覚が物凄く重要なんだ。
才覚は遺伝と固有の物があって、遺伝も固有も1個~3個位で、俺の場合はハープとフルートが母から、剣と商いが父から、猫が固有だよ。
才覚は多い方だけど、学年に1人2人いる足の速い奴位の珍しさかな。
今日はこの位にするよ、俺の才覚についてはまた次回に。