表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰か異世界の常識を教えて!  作者: 三六九狐猫
第10章 誕生日の偶然
102/123

第101話 チョコの日らしい


と、いう訳で。



「行飛、今日の放課後付き合ってくれよ」



「いやめっちゃいきなりやん」



今は給食の時間が終わり、昼休み。快晴の下、グラウンドではクラスでドッヂボールという遊びをしている。


コートという、『日』の字のようなものを地面に描き、クラスの半分が四角の範囲の片方へ、もう半分は残りの範囲へそれぞれ自陣として用意する。


ボールをひとつ用意し、ジャンケンに勝った方がボールをもらい、それを相手側に投げ、それをキャッチ出来ればセーフ。当たったらその人が外に出て、ボールを持った人が相手のコートへ投げる、というシンプルな遊びだ。詳しいルールはまだあるが、詳細は関係無いので省くことにする。


その遊びをする中、俺は考えていた。


今日は咲桜の誕生日。


急いで贈り物を買わなくては。


行飛の肩に手を置き、もう片方の手の親指を立てていいねポーズをする。ウィンクが出来れば完璧なのだが、俺はしようとすると両目をつぶってしまうのでやめた。


そして、行飛に置いた手を通じてこの思いが伝わったのだろうか、呆れたようなため息を吐きながら渋々と言った感じで「しゃーないな」と了承してくれた。


が、直ぐに俺の背後を指差し──



「はい、アウト──」



「ほっ──と。ん?なんだって?」



「──相変わらず人間離れしてんなぁ」



背後に迫るボールを片手で天に弾き、自由落下したそれを優しく包み込む。


その様子を見ていた行飛──もとい、ドッヂボールの参加者全員が呆然とその様子を見つめ、先程の行飛と同じようにため息を吐いた。


ただ一人、咲桜だけは、微笑んでいた。



そして、放課後。


咲桜とは別々に帰り、俺は外出の支度を済ませる。


そしてスマホで行飛と連絡を取り合い、約束の場所、ショッピングモールへと向かった。



「ん、イュタベラおせぇぞ。言い出しっぺははよ来いや」



「なぁ、道中の信号五つ全てに引っ掛かる確率ってどれくらいだ?」



ショッピングモールに着くと、既に待っていた行飛から叱責を受けた。仕方ないじゃないか。信号全部引っ掛かったんだから。


などと談笑(?)しつつ、俺たちは早速店内へ。


真也も誘ったのだが、何故か今日一日肩を落としっぱなしで、心ここに在らずと言った風だった。体調不良だろうか、早く治るといいが。


そして、店内に入ると──



「なんか、物凄く甘い匂いが充満してるな。これは──チョコレートか?」


店内を埋め尽くすチョコレートの香り。周りを見渡せば、どこもかしこもチョコレート、チョコレート、チョコレート。


普段はこんなに大仰に宣伝していないのだが、どうしたのだろうか。まさか在庫があまりに余っていて、苦肉の策として──?



「てのは、流石にないよな、ははっ」



「え、何いきなり笑いよん?こわっ」



隣で歩く高身長男子に引かれながらも、俺はプレゼントの内容を考える。本は下校途中に本屋に寄って、予約していた『ゆめいち』の新刊を買った。追加でヒロインのアクリルスタンドが着いてきたので、これもあげることにする。


ただ、これだけでは物足りない気がする。あとひとつくらい、何か買ってあげたいのだが──


と悩むより、行飛に相談する方が早いということに気がついた。


が、それより先に行飛が俺に話しかけてきた。



「いやぁ、そういえばやけど、やっと咲桜とイュタベラくっついたんかぁ。あ、今日チョコ貰った?」



「本当にそういえばだな。そしてなんでチョコなんだ?さっきからチョコ推しが始まっているのか?俺は乗り遅れたのか?」



謎のチョコ推しに困惑しつつ、チョコは貰ってないと言うと、心底驚いたような表情で俺を見つめてきた。──その可哀想な人を見る目をやめろ。虚しくなる。



「で、なんでチョコなんだ?今日はチョコの日か?ん?」



「ま、まぁ、そうかな...?」



若干キレ気味で問いかけると、苦笑いしつつ行飛が答える。そうか、今日はチョコの日か。



「わかった、チョコ買ってくるから待ってろ。すぐ戻る」



そう言い残して、近くのチョコレートを売っている店へ入る。



「あ、ちょ、今日は女子が──もういいや」



行飛が何か言っていたような気がするが、無事にチョコレートを買って、今日のショッピングは幕を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ