表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

たわわな戯れ言日記 ③


こんばんは。

これは活動報告という名の日記です。

ハッシュタグをつければ、#日記です。


また日記なので、返信とかいう概念は存在しません、あしからず。

あと、公開しているのに? とかのごもっとなことは野暮の一言で済まさせてください。ご協力感謝します。


そうして、

最近も、カエルは「例え」がいまひとつ上手になれないな~、とため息。

それはもう、通帳残高を確認した時くらいに。

嗚呼、世知辛い。


さて。

ジョセフは言った。


コーラを飲んでゲップがでるくらい当然だ――と。(ジョジョより拝借)


的を射てかつ小粋なその例えに、あこがれ、しびれたカエルは、

牛乳を飲んだらお腹が痛くなるくらいに、と、

若きあの日あの時にこの「例え表現」を自作で使いました。


お手本があるにもかかわらず、えらく劣化模倣となったこちらに、

「う……ん、そこそこいいんじゃね?」とか思っていたことはどうかご内密にお願いします。

そして、現在進行形で相変わらずなことは、そっとしておくのが人情ってものだと思いまする。


それで、

なんだかんだもなく、唐突に人物紹介です。

ただし今回は、いろんな面を持つだろうその一面の「スコッパー」さんとしてのそれです。

また厳密には 『活動報告(一例)』 の紹介になります。



では、早速、


 だだん。こちら。


 『岬林 守』 様


 砂漠の旅人の異名を持つ(勝手につけました)お方で、

 趣向と志向としては、「0pの作品」からお宝を発掘するスコッパーさんのようです。

 いち書き手として、そのご厚意並びにご行為に感謝をしつつ、


 「活動報告」をのぞいてみると、楽しいばかりでなく情報が広がります。

 それで、時にその内容には、他のスコッパーさんたちの名が並びます。

 スコッパーさんが紹介するスコッパーさんってことですね。

 ここがなかなかに興味深かったりするカエルですけれども、

 もしスコッパーさんに通じた方でしたら、

 食通の方のブログを読んでいたら、そこに海原雄山が登場した――みたいな感覚があるかも知れません。

 はたまた、ふと気づけば岬林 守さんが山岡士郎だった、とかもあるかもです。


(*美味しんぼよりお名前拝借)



 以上。にわかな美味しんぼ知識でえんやこらした、スコッパーさんの紹介でした。


 PS、作者、岬林 守 様には、活動報告でエトセトラ。しー、でお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ