表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/120

第10話『おっさん、発進する』

今年もよろしくお願いします!

 先王ザラカイアがテオノーグ王国を統治していたころ、迷宮都市ザイタより溢れた魔物が、ジニエム山を越えて王国領に殺到した。

 魔物集団暴走(スタンピード)である。

 その被害をもっとも受けるかたちとなったのが、敏樹らが拠点としているヘイダの町だった。

 とはいえ、魔物の群れによって死傷者が出ることはなかった。


 ザラカイアは魔術師ギルドと交渉し、禁術の使用許可を得て、ひとりの魔術士を派遣した。

 ヘイダの町出身のその魔術士は、故郷を救うため奮闘した。

 その活躍により『殲滅の大魔道』のふたつ名を得た魔術士こそ、現冒険者ギルドテオノーグ王国統括ギルドマスター兼ヘイダの町支部長代理の、バイロンだった。


「え、ヌネアの森って、町のすぐ近くまであったの?」


 ファランから、当時の話を聞いた敏樹が、驚きの声を上げる。


「そりゃそうさ。林業で成り立ってた町なんだから、森の近くにないと話にならないでしょ?」


 現在、ヘイダの町とヌネアの森とのあいだには、広大な荒野が広がっている。


「それが、バイロンさんのしわざ?」

「そ。禁術指定の超級魔術を、連発しまくった結果らしいよ」


 迫り来る魔物の群れを【炎陣】で焼き尽くし、【地陣】で埋め、【風陣】でなぎ払った。

 一匹残らず魔物を撃退したあとには、だだっ広い荒野が残ったのだった。


「人的被害は出なかったけど、産業への打撃は凄くてね。まぁそれでも、バイロンさんに文句を言う人はいなかったけど」

「命あっての物種だもんなぁ」


 ヌネアの森とのあいだに距離ができてしまい、ヘイダの町は主要産業である林業を、ほとんど失うことになった。

 その際、王国から補助金が出たため、多くの人は町を出た。

 余裕のある者から順に町を離れていったため、ヘイダの町は急速に寂れていく。

 ファランの祖父もまた、町を出るべく準備をしていた。


「ただ、お祖父さんは顔が広くて、人がよかったから、残った人の世話をしているうちに、出遅れちゃってね」


 機を見るに敏な商人ほど早く町を離れたので、町内で滞り始めた流通の調整を行っているうちに、町に取り残された小さな商店のまとめ役のような立場になる。


「でもまぁ、それがよかったんだけどね」


 そんななか、王都からクレイグが帰ってきた。

 彼は魔物集団暴走(スタンピード)の情報を得た直後、町の有志とともに、救援を求めて王都に行っていたのだった。

 そのクレイグから、迷宮都市ザイタとテオノーグ王国とのあいだで交易が開始される、という情報を得た。


「ジニエム山を越えてヌネアの森に入った、魔物の通り道がたくさんできててね」

「なるほど。それでこの町が中継点に」


 魔物の群れは、ヌネアの森の木々をなぎ倒しながら、王国領へと殺到していた。

 そのなかで、ヘイダの町から比較的近く、かつ太い通り道が本格的に整備され、交易路となった。

 人が良いただの材木問屋だった先代は、取り残された商店を組み込んでドハティ商会を立ち上げる。

 遅れて情報を得た、戻ってきた商人や、新規に参入しようとする商人もあとを絶たず、また、交易と共に発展する町の流通を、小さな商店をより集めただけのドハティ商会ひとつで、まかなえるわけでもない。

 多くの商人がここヘイダの町に拠点を構えたが、住民の支持が厚いドハティ商会はどんどん大きくなっていき、交易の中継点として発展したこの町随一の商会となるのだった。


「ちょっと話がそれちゃったけど、バカ王子についてはバイロンさんに任せておけばだいじょうぶだよ」

「そうみたいだな」


 バイロンがその気になれば、千やそこらの軍など、一瞬で殲滅できる。

 そしてこの王国に、彼の功績を知らない者はほとんどいない。


「それに、戦闘バカ王子が、冒険者との模擬戦を避けて通れるとも思えないしね」

「時間稼ぎは問題ない、か」


**********


 今回の作戦で重要なのは、テオノーグ王バートランドと、第2王子ヴァルター率いる親衛隊の暴挙を、公的な記録に載せない、というところだ。

 王が水精人の集落を襲撃するよう命令を出したことは、王宮内の内通者から、天網府も知るところだ。

 しかし表向きは、親衛隊の行軍訓練となっている。

 そして、事が起こる前に事態を収束できれば、天網府はこの件について口をつぐむという密約も得ている。


「バイロンさんたちが時間を稼いでくれているあいだに、王国から作戦の中止と帰還の命令を出させ、親衛隊に伝える」


 作戦の要点を敏樹が口にし、それを聞いたロロアは力強く頷いた。

 ふたりはいま、ヘイダの町を少し離れた、人気のない場所にいる。

 敏樹はオフロードバイクにまたがり、ロロアはそれを見守っていた。


「トシキさん、気をつけて。くれぐれも無理はしないでくださいね」

「だいじょうぶ。最悪逃げればいいだけだから」


 〈拠点転移〉はいつでも使える状態なので、なにかあればヘイダの町なり実家なりに逃げればいいのだ。


「そっちこそ足止め、任せたよ」

「はい」

「……やりすぎるなよ?」


 敏樹の言葉に、ロロアは曖昧な笑顔をうかべ、肩をすくめた。


(ま、ちょっとは懲らしめてやったほうがいいか)


 スロットルを回し、バルンッ! とエンジンをうならせる。


「じゃあ、いってくる」

「はい、いってらっしゃい」


 敏樹は王都を目指して、オートバイを発進させた。

なろう初公開作『死に戻りと成長チートで~』を改稿し、新しく作品ページを立ち上げました。

いまだに感想やレビューをいただくので、後日談でも書こうと思って読み返していたら、がっつり改稿してしまいました。

詳しくは活動報告にて。

本作に引き継がれている魔術などの設定もかなり詳しく書いてますので、ちょっとした設定資料にもなるんじゃないかなぁ、と

一人称でサクサク読める作品なので、お読みいただけると嬉しいです。

↓にリンク張っておきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました!!
『聖弾の射手~会社が潰れたので異世界銃士に転職します~』
お得意の行ったり来たり系ですよー!!

書籍1~3巻発売中!!
アラフォーおっさん2巻カバー

ツギクルバナー

cont_access.php?citi_cont_id=219219167&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ