表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

Thunderstruck

7話目

Thunderstruck


脳内でThunderstruckが鳴り響く、ロックンロール最高!やっぱ男はAC/DCだよな!


ちっがーう!

少なくても、今はAC/DCに逃げちゃだめジャン!

そう言う状況じゃ無いジャン!


『良い子のみんな!』

『こんにちわー!』

『まー、久々に意識は戻った訳だが、もー、なんで?

ここは、エジプト?古代エジプトかい?って感じのポーズでさ、土下座して前方に両手を長〜く伸ばして固まってます?』


『もー、ハテナ?出るっしょ?』

『訳解んないしさ』

『また固まってるしさ』

『異空間だしさ』

『だって、話数で7話固まってんのよ』

『感覚で言えば、一週間固まってる訳』

『しかもさ、土下座状態で床しか見えないんだけど、コレどーなの?』


ドカ!


(いったぁぁ)〜〜!』

『す、すみません、何か背中に衝撃を感じたんですが、なんでしょうか?』


[さっきから床と喋ってるけどー、流行りなわけ?]

[私はぁ、脚置きにぃ、脚置いただけだし〜]


あ、脚置きだと〜〜!

@@ぬ〜、咲夜〜、ゆ、ユールーサーン

こーのーうーらーみー

はーらーさーでーおーくー


[所で、ケーンちゃん!]


ケンちゃん?

猫撫で声!?

な、何が有った?


ドカ!


『痛〜〜』


[呼んだら、直ぐ返事!]


『は、ははあ!、なんで御座いましょうか?』


[あのさ、白夜にも言われたし、解放しても良いよ]


『な、なんですとー!』

『有難き幸せ!』


ぬふぅ、駄神(さーくーやー)めー、

ぜーったいゆるさん!

ぎったばったしちゃるー


[忘れてる見たいだから、言っとくけど、あんたのステータス管理権、私が持ってるからね]


それがどうした!

我は全力にて奴を、ぶーちのめーす!


『ハハ、有難き事で御座います!』

『全力をもって、御奉仕させて頂きます!』


[そ、なら良いかな (ニッコリ)]

[それと、ケンはまた向こうに帰る訳だけど、お願いがある時に居場所が判らないと、探す手間が掛かるから通信機装着して貰うからね]


『ハハ、それで名実共に私、咲夜様の下僕となる訳でありますな!』


ムーフーフー、そんなもん即座にぶっちぎってやるわぁ、その後わぁ・・・、お楽しみターイム!



バカは死んでも治らない・・・名言である



[そ、じゃ白夜呼ぶね]

[白夜〜〜]


[ん?]


[あ、キタキタ、白夜アレ出して〜〜]


[ん]


シャーン、シャーン、シャーン

純白の巫女装束を着た白夜が、祓いの鈴を掻き鳴らす


[一(いち)なる存在(おかた)(かしこ)(かしこ)み乞い願ふ、ここに(おわ)すは地母神たる木花咲耶姫の一の姫神たる咲夜姫、乞い願うはその咲夜姫の娘たる白夜なり]

[我、今宵、(いち)成る存在(おかた)に乞い願い求めるものなり、願わくばそこな罪人(つみびと)ケンに贖罪(しょくざい)の機会を与えん事を(かしこ)(かしこ)(もーまお)す〜・・・我、顕現を乞い願うは断罪の(かせ)成り!来たれ神器!断罪の枷!!]


断罪の枷??神器??作者も知らぬうちにバージョンがアップしてますが?・・・


白夜が美しい舞を踊りながら、其の愛らしい唇から、祝呪(のりと)を言霊に乗せて、両の手を広げると五つの方角より光が集う。


即ち


北より眩いコバルトブルー水の神気が


南より燃え上る真紅の火の神気が


東より溢れる力を乗せた深緑の木の神気が


西より光り輝く白銀の金の神気が


そして、其の足元より


爽やかなレモンイエローの土の神気が


五つの強烈な光が、(あい)結びながら真円を描くと一つの枷が、白夜の白魚の様な掌の上に顕現した。


即ち、断罪の枷である!



こんな、神器ぜーったい千切れないっしょ?

ケン・・・

かわいそうに・・・

ホントーにバガなんだから・・・・


次回!

ケンの、逆襲!


ムリじゃね?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ