表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

初めに

「俺が最強だ」

目の前には沢山の民衆がいた。

何を誓ってきたのだろうか?自身がいる限り我らの国が潰えることはないと私は言った。

しかし、今はどうであろうか?目の前には敵対国の民衆が集まり、私に唾や、石を投げている。

祖国存亡の戦に負け、戦犯とされて磔になってから3日。俺は唯一の誓いと責任と期待さえ守れない男となってしまった。

すまない、民衆よ。すまない、国王よ。すまない、我が妻よ。息子よ。世界よ。運命よ。

あぁ、神よ。俺は役目を果たせなかった。いくらでもぶつがいい、蹴るがいい、殴るがいい。

俺は、

「裏切り者だ」

俺は希望でなければいけなかった。俺は負けてはいけなかった。俺は最強でなければいけなかった。

あぁ、神よ、もしも俺にもう一度チャンスをくれるのなら、くれるのなら…


更にその5日後、大量失血と飢餓によって、男、マレウスは没したのであった。

これで俺の人生は終わった、と思っていた。

しかし、俺は二度と無いはずの目覚めを経験していた。

「何なのだ?ここは?」

上体を起こすと周りには濃い霧のかかった空間が繰り広げられ、ところどころに薄く光る小さな光球が浮かんでいた。

困惑し、周りを見渡すと一つの光球が近づいてくるのに気がついた。普段なら警戒していたが、その時はなぜか全身の力が抜け、その緑色の光球に見とれていた。

ついに手を伸ばせば触れられる距離にまで光球は接近し、止まった。停止の際にわずかに感じた空気の流れで俺はハッと我に帰り、バックステップでその光球から離れた。

”おらdなdのぞなぎみk、おやぬれぎn”

瞬間、光球は輝きを増し、俺を包みこんだ。


マレウスが光球に飲み込まれてから数瞬後、その女性は霧に紛れながらその場所を訪れていた。

”ベチャ”

という音が彼女の近くで響き渡る。黒い泥は重力に従って地面に崩れ落ちて広がっていた。

彼女はその風景を捉えると

”ツッー”

とメトロノームのように一定のペースで広がった黒い泥の縁をなぞっていった。そして1時間ほどたったであろうか。

端と端を結び終えるとポケットからフラスコを取り出し、彼女は黒い泥の真上にフラスコの口を向けた。すると、その口に液体は吸い取られ、湖ほどもあった泥は数瞬の内に小さなフラスコの中に収まり、彼女は中に何かを入れてコルクでフラスコに栓をした。


そして、また彼女は霧に紛れると、今度はだだっ広い田園風景のような場所を歩いていた。そして1001と番号の振られた一角に止まると、フラスコの栓を抜き、そこに黒い泥を流し込んだ。

「まだまだ足んないでしょ」

男は彼女の肩に顎を乗せ、煽るようにそう言った。

彼女はため息を付きながら

「えぇ、そうね」

と言った。

「やっぱり、やっちゃった方が良かったんじゃない?」

彼は誘うようにそういった。彼女は間髪をあけずに

「いいえ」

と答え、さらに

「これが、私の選んだ道だから」

と続けた。

男は、離れていく彼女を見守りつつ、

「それは狂気の道だね。」

と言って微笑んだ。それはほくそ笑んでいるのではなく、ある種の諦めの表情であった。


そして彼女の姿が見えなくなると、彼はそこに視線を落とし、目を見開いた。

「このコ、何か違うね」

ルーペを取り出し、その場所を覗き込むと、彼は固唾を飲んで

「これは驚いた...!」

と呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ