【無修正】大祓詞【解説】
中臣祭文とも呼ばれる、大祓詞の解説です。
「此く~」毎の全7節に区切る事で、より理解しやすくなっていると思います。
可能な限り清音でルビを振っておりますので、多少読み難いかもしれません。
※本解説は独自解釈を多分に含みます。
【新釈部分】
中臣氏視点、裏読み等
白人胡久美(しらひとこくみ)
伊褒理(いほり)の別解
祓戸四神(はらへとよつはしら)の新解
衝立船戸神(つきたつふなとのかみ)
「此く~」毎の全7節に区切る事で、より理解しやすくなっていると思います。
可能な限り清音でルビを振っておりますので、多少読み難いかもしれません。
※本解説は独自解釈を多分に含みます。
【新釈部分】
中臣氏視点、裏読み等
白人胡久美(しらひとこくみ)
伊褒理(いほり)の別解
祓戸四神(はらへとよつはしら)の新解
衝立船戸神(つきたつふなとのかみ)
大祓詞前段
2021/08/24 19:02
(改)
大祓詞後段
2021/08/24 20:00
(改)
天罪國罪
2021/08/24 21:00
(改)
【1】天壌無窮
2021/08/26 18:00
(改)
【2】天孫降臨
2021/08/26 19:00
【3】侍殿防護
2021/08/26 20:00
(改)
【3-1】天罪國罪
2021/08/27 18:00
(改)
【4】天津祝詞
2021/08/27 19:00
(改)
【5】天神地祇
2021/08/27 20:00
(改)
【6】祓戸四神
2021/08/31 18:00
【6-1】瀬織津比売
2021/08/31 19:00
(改)
【6-2】速開都比売
2021/09/03 18:00
【6-3】氣吹戸主
2021/09/03 19:00
【6-4】速佐須良比売
2021/09/03 20:00
【7】祓詞
2021/09/03 21:00
(改)