表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

237/241

237.


 ジャマーとの最後の戦い。

 やつの作った空中要塞が、振動しだした。


 妹のチノの集団転移魔法で、その場にいた俺たちは全員脱出する。

 チノの取り出したホウキの上に乗っかり……俺は見た。


「なんじゃ……ありゃ……。巨人?」


 空中要塞だったはずのものは、巨人へと変貌を遂げていた。

 レンガなど鉱物を積み上げて出来た感じの見た目をしてる。


 しかし……。


『ぐろろおろおぉお! どうだぁああああ! これぞ、人造生命体の極地! 人工生命体巨人ギガント・ホムンクルスだ!』

人造生命体(ホムンクルス)……」


 チノがつぶやく。


「錬金術を応用して作られる、人造の生命体。しかしあそこまで巨大な物は作れないはず……」

『ぬはっははあ! ジークぅ! 貴様の力を使ってるのだぁ!』


 俺の力……つまり。


「神の手か?」

『そのとおりだぁ! 神の手をラーニングし、再現できるようになった! 圧倒的な神の力で、こうして巨大な生命を生み出しただのぁ!』


 ジャマーは恐らくあの人工生命体巨人ギガント・ホムンクルスの中にいるのだろう。


『ジークぅ! 貴様はもうおわりだ! 神の力、そして神に対抗しうる力を持つわしに、敵はない!』

「……神の力、か」


 思えばこの力で、たくさんの人を救ってきた。

 瀕死の重体の獣も、死んでしまった命も、治すことが出来た。まさに、奇跡の力。


 その力が今、俺の前に立ち塞がっている。

 神の力が強大であることは、同じく使っていた俺が一番よくわかってるのだが。


 俺は……恐怖を感じていなかった。


『なんだその顔は! 貴様の力が通じないのだぞ! もっと絶望しろぉ!』


 俺が動揺しない様にいらついたのか、ジャマーが声を荒らげる。

 ふっ……。


「悪いな、ジャマー。俺は絶望しないぜ。なぜなら……」

『しねえええええええええええええええええええええええ!』


 巨人が手を振りかざし、俺を叩き潰そうとする。

 ばきぃんっ! 


『なにぃ!? 神の手による結界!? 馬鹿な……神の力は通じないはず!』

「残念だったな、ジャマー。これは神の力なんかじゃあねえんだわ」

『なっ!? き、貴様ぁ……!』


 巨人の一撃を払ったのは……。

 俺の親父、グリシャだった。


『グリシャぁ……! なぜだ、貴様は生ける屍(リビングデッド)! わしの命令には絶対服従なはずだろ!?』


 本来なら、親父はジャマーに逆らうことはできない。

 しかし……。


「おれはもう、生ける屍(リビングデッド)じゃあない」

『なにぃいい!?』

「ジークが、新しい命を吹き込んだんだ。おれは……もう生ける屍(リビングデッド)でなくなり、ただの人間に戻ったのだ」


 親父に新しい命(神の魔力)を吹き込む。


 そうすることで、魔獣である生ける屍(リビングデッド)から、人間へと戻った……というか、進化したのだ。


「なるほど、存在進化! 生ける屍(リビングデッド)が進化したことで、人間になったのですね!」

「チノのいうとおりだ」


 魔獣には、外部から魔力(力)を吹き込まれると、存在が進化するという性質がある。

 ちーちゃんが人間の姿になれたように、魔獣(生ける屍(リビングデッド))だった親父もまた、人間になれたのだ。


「ジャマー。確かにあんたは強力な力を手に入れたらしいが……悪いな。俺にも、強い力があるんだ。なあ、みんな!」


 俺の周りには、獣たちが集まる。

 空中要塞にいた、魔獣たちが、一同に介している。


 この大空いっぱいに、獣たちがあふれかえっていた。


「さぁジャマー。覚悟しろ。神の力と、俺たちの力、どっちが強いか教えてやるよ!」

【★あとがき】

有名VTuberの兄、書籍版がいよいよ発売されます!


11/15にGA文庫から発売!


予約始まってます!


よろしくお願いします!


https://www.sbcr.jp/product/4815619374/


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★1巻11/15発売★



https://26847.mitemin.net/i778881/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ