表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

168/241

168.妹、血のつながらない兄との関係に悩む


 

 私ことチノ・ベタリナリには、愛する兄さんが居ます。

 しかし、兄さんは知らないことがあるのです。


 それは、私と彼に血のつながりがない、ということ。


 魔王国に商人のラルク様がやってきました。

 兄さんは彼を連れて城へと案内します。


「ちょっとラルクに土産物があるんだ。とってくる」


 応接間にて、私はラルク様にお茶を淹れます。


「わぁ! とても美味しいです、この紅茶! チノさんが茶葉を栽培なさったんですね」


 彼は一発で、真実を言い当てます。


「ええ。……なるほど、ラルク様、鑑定眼に目覚めたのですね」


「はい。ジークさんと交流を持つようになってから、新しいスキルがなぜか発現したんです」


 兄さんの持つ神魔の力は、契約した相手に進化をもたらします。

 たとえばあのトカゲ……じゃない、地竜のちーちゃんは、SSランク古竜の地岩竜(ベヒーモス)へと、存在進化しました。


「契約と言われても、ぼくは別に儀式等は行ってませんよ?」

「恐らく商人としてこの国と契約を結んだことで、兄さんの力の適応範囲内になったのでしょう」


「なるほど……近しい人に富をもたらす。さすがジーク様です」

「ふふ、でしょう?」


 さすがラルク様は、有象無象の人間どもとちがって、兄さんの価値を正しく理解なさっています。


「美味しい紅茶ですー」


 ラルク様は特に何も言ってきません。

 それが逆に気になってしまいます。


「……あの、ラルク様」

「はい?」


「……その、聞かないのですか? 私と、兄さんとの関係性を」


 先程、ラルク様は、兄さんの知らない真実を口にしかけました。

 つまり、気づいていらっしゃるのです。


「余計な詮索をしては、失礼かなと思いまして」


 さすが兄さんが気に入っているだけあって、ラルク様はできた商人ですね。


「それに大体の事情は察しがつきましたし」

「気づいたのは、鑑定眼の効果ですか?」  


「いえ、スキルなんて使わなくても、見ればわかりますよ。チノさんがお兄さんを、家族としても、異性としても、愛してることくらいは」


 ラルク様が慧眼すぎてやばいです。


「苦労なさってますね。ジークさんは、その……ちょっと自分に向けられている感情の種類に、気づかないところありますし」


「ええ、こと恋愛にかけては、他の追随を許さない鈍感さ加減ですので」


「でもそういうちょっと抜けているところが、愛嬌があって好きなんですよね」


「そう! そうなんですよ!」


 やばい、ラルク様が慧眼すぎる。


「鑑定眼スキルは、そんなことすらわかるのですか?」

「いやいや、スキルなんて使わなくても、これくらいわかりますよー」


 こやつ、出来る……!


「でも難しい問題ですね。ジークさんからすれば、チノさんは長い時間兄妹として接してきたわけですから。急に異性とは思ってくれないですよね」


「ええ、そうなんですよ! ラルク様はわかってらっしゃる!」


 こっそり恋愛マスターと呼ばせてもらいましょう。

 さすが結婚なさっているだけあってしっかりしてますし……はっ! そうだ!


「あの、ラルク様。今後もいろいろ相談に乗っていただけないでしょうか? 他に頼りになるひとがいなくて……」


 するとラルク様はニコッと笑います。


「いいですよ、ぼくで良ければ」

「ほんとですかっ! ありがとうございます!」


 こうして私は、恋愛マスターを味方につけたのでした。

 あの爬虫類に一歩リードです。

 兄さんのハートをゲットするのはこの私ですよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★1巻11/15発売★



https://26847.mitemin.net/i778881/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ