表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/241

109.妖精からの依頼



 俺が助けたのは、妖精国の第一王子だった。そして賢帝の禁書庫で出会った妖精リリンは、王女さまだったのだ。


 数十分後。

 魔王国の応接間にて。


『姉上、王宮にお戻りください。みな心配しております』


 王子レイスが正面のソファに座っている。

『いーーーーーーーやっ!』


 リリンは頑として首を縦に振らなかった。

 どうやらリリンは数千年前に王宮を飛び出して、あちこち放浪しているうちに、賢帝アンチと出会ったらしい。


「数千年って……すごいな」

『わたくしたち妖精にとっては一瞬の出来事ですよ』


 なるほど、妖精はほぼ不滅ときく。

 俺たちとは違った時間に対する価値観を持っているのだろう。


『姉上は次の妖精王なのですが、いかんせん言うことを聞いてくれず……』


「女系国家なのか。おい帰ってやれよ」


『いやでございますぅうううう! わたしにはぁあ、アンチ様よりジーク様にお仕えするように厳命されていますぅううう! だから帰れませーん』


 別にそこまで厳しく言われてなかったような……。


「俺は良いぞ、おまえが帰っても」

『そ、そそそんなぁ! 殺生な! わたしは死ぬまでおそばにお仕えいたしますうぅ!』


 こいつ単に実家に帰ったら王族としての仕事があって、めんどうだからこっちにいたいんだな……。


 と、そのときだった。


『おにいちゃーん!』


 ててっ、と子犬が俺に向かって走ってきた。


「ハク、どうした?」


 この子は神獣のハク。

 訳あって俺が預かっている。

 ぱたぱた……と青い子竜も飛んできた。


『おしごとおわったのー? あそんであそんでー!』

『……あそんで』


 俺の肩の上にふたりが乗っかり、スリスリとしてくる。


「すまん、まだなんだ」

『『えー……』』


「後で遊んであげるから。あっちで遊んでてくれ」

『『はーい!』』


 ひょいっと飛び降りて、ハク達が去って行く。


『…………』


 その様子を、呆然とレイスが見ていた。


「どうかしたか?」

『じ、ジーク様。今のは……まさか、神獣ではございませんか?』


「ああ。それがどうした?」

『信じられない……! 神獣がこんなにも心を許すなんて……す、すごい!』


 レイス王子がキラキラとした眼を俺に向けてくる。


「そんなすごいことなのか?」

『もちろんですよ! さっきみたいに親しげに話している人間なんて前代未聞です!』


『はっはー! どうだぁ! ジーク様はすごいんだぞぉ! なにせアンチ賢帝陛下にも実力を認められるほどなんだからなぁ!』


 わっはっは! とリリンが胸を張る。

 一方でそれを聞いたレイスが、真面目な顔で言う。


『魔王様、ひとつ、ご依頼したいことがあります』


「依頼? なんだ」


『実は現在、我が国はひとつ、厄介な懸案事項を抱えております。妖精達が総力を上げてもどうにもできなかったことですが、あなた様のお力ならあるいは……と』


 どうやらなんか困っている様子だ。


「いいぞ、引き受ける」

『い、いいんですか!? まだ詳細を述べていないのに』


「困ったときはお互い様だ。内容はまあ現地に向かいながら聞くよ」


『おお……! 素晴らしい……魔王様は、なんて素晴らしい人格者なのだ……!』


 ぐすぐす……と涙を流すレイスに、俺はハンカチを渡す。


「それで、俺に何をしてもらいたい?」


『我が国に害をなしている……とある神獣をどうにかしてほしいのです』

【※お知らせ】


先日投稿した短編が好評だったので、新連載としてスタートしてます!


「宮廷鍛冶師がいなくなって後悔しても今更もう遅い~「王家に伝わる伝説の武器に手入れなど不要」と無知な王子に追放され自由を得たので、念願だった最強の魔剣作製に専念する。引く手あまたなので帰る気は毛頭ない」


https://ncode.syosetu.com/n9195gp/


リンクは下に貼ってありますので、そちらからも飛べます!


頑張って更新しますので、こちらもぜひ一度読んでくださると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★1巻11/15発売★



https://26847.mitemin.net/i778881/
― 新着の感想 ―
[一言] ヒロインは居ないものとして扱うって流れやねえ 次に描写が消えるのはリリンか?(明後日の方を見ながら
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ