12/40
12「反芻思考」
最近、映画「戦場のピアニスト」のあるシーンを何回も思い出しては、感動しています。
ある廃病院にシュピルマンはいて、ナチスが火炎放射器で窓から病院内を焼き尽くそうとして、炎からシュピルマンが走って逃げるシーンを反芻思考して、感動してました。
そのシーン、シュピルマンの姿が自分になったらとイメージし、
「ダッシュで火炎放射器から必死に逃げるシーン」が、何故か感動してしまう。
感動しやすい性格してます。
また、病院から脱出して、荒れ果てた街に出たときの景色シーンがなんか胸にきます。
必死に生き延びようとしているシュピルマンに感動します。
また、母親が遊戯王をスマホで見ていますが、
海馬に遊戯のクリボーが「そんなザコモンスター」と言われ、
「ピー!」とクリボーが怒った顔して、本当に可愛くて癒されます。
クリボーはオレみたいと、母親が言いまして、確かにヒゲをたくさん生やしたオレはクリボーかも…とクリボーを大好きになりました。
母親が膝痛めて、料理とか、そういうのを補助しています。
最善を尽くしたいです。
自分の最善を。
ベストを!