表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

珈琲を飲ませてよ!?

 今日もお義父さんは家にいない。インターポールでのお仕事で彼はとある犯罪者を追っている。お義母さんは彼の理解者ではあるが忙しくて家に帰ってこない彼を心配している。


 口では、信頼しているから、と言うが、震えた拳では説得力はない。勿論、私も心配はしていたのだが、彼との電話で確信した。彼は信頼における人だと。普段の彼は飄々として掴みどころの無い人物に見えるが事件となると一変する。


 彼の声色からして普段とは違うのが分かるのである。スイッチが入ると人が変わるタイプでちょっとタイプな声に近い。だが、普段の姿をみれば冷めてしまうが。


 甘えた声から仕事人間の声に変わるから情熱がある人なのだろう。情熱がなければ仕事は安い、と彼は鼻をほじりながら語ったときは、手を洗えよ、としか感想はなかったが、後から考えれば彼の仕事におけるプロ意識は馬鹿に出来るものではない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ