表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost of Parents  作者: 来夢
2/2

1.休日

ある日の午後。



「光希、どこか行きたいところないか?」


父が尋ねてきた。

今日は機嫌がいいらしい。

ここで、ない、とだけ言ったら、

また機嫌を損ねてしまうだろう。


「ごめん、今はないや。課題しなきゃ」


たまの休日。

課題もだけど、父と一緒に過ごすなんて。

そんなの気疲れを考えただけで、気が遠くなる。


「俺、緑陽丘(りょくようおか)に行きたい」


突然、横で漫画を読んでいた弟が言った。

緑陽丘は、隣町にある見晴らしのいい丘だ。

ただ、遊具も何もないので、人気はないらしい。

なんで、いきなり。

まあ、私には関係のないことだからいいけど。


「おぉ、そうか。じゃあ行こう。

光希は?」


……関係、あった。

行きたくない。

が、緑陽丘。あの落ち着いた雰囲気の場所なら行ってもいいかな、という考えが出てきた。


「うーん……」


「なんだよ、行かないのか?」


父の機嫌が少しずつ悪くなっているみたいだ。


「行く、行くよ」


私は焦って言った。


「なんだ、来たくないならいいんだぞ」


私もイライラしてきたが、ここで怒ってもいいことがない。

長年暮らしてきて、もうこんなことには慣れた。


「行く」


私たちのやり取りをみて、文句を言いたげな弟を尻目に、私は支度を始めた。




この珍しい出来事は、もしかしたら、

このあと起こる運命に導かれて起きたのかもしれない。




「姉ちゃん、早く」


「はいはい」


空の色が、青からオレンジに変わろうとしている。

雲の隙間から漏れる光が綺麗だった。


「あれ、お母さんも行くの?」


「うん、たまにはいいじゃない」


父の車に乗り込む。

燃費の悪い、長年使っている車が、唸った。


緑陽丘に向かって走り出す。

高校生の私には、家族全員を乗せた車が、少し気恥ずかしかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ