表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アトラ=リコンフィグ  作者: ホウノ タイガ
4/53

第二章 躯素の誓い②

今日も覗いてくださってありがとうございます。

暇つぶしにでも、気軽に読んでいってくださいね。

第二節:腐敗の現場


ノルディアの街を歩くアトラとトワの足取りは、徐々に重くなっていった。


整然とした石造りの街並みは、外見こそ秩序を保っていたが、その内側には異質なものが渦巻いていた。

広場では貴族たちが見下すように民をあしらい、露店の前では兵士が品を横取りし、対価すら払わずに立ち去る。


「ひどいな……」


トワが呟く。その目は強張り、拳はわずかに震えていた。


アトラも黙って頷いた。道端にうずくまる老女のそばを、誰一人として目もくれず通り過ぎていく。

この街では、秩序が“静かな暴力”として機能していた。


そんなときだった。


「や、やめて……それ、落ちただけで!」


市場の端で叫び声が上がった。

駆け寄ると、小さな少年が兵士に腕を捻り上げられていた。足元には地面に転がった果物が数個。


「盗んだだろうが!見てたんだよ、俺は!」


「違う!本当に……!」


振りかぶられた拳が振り下ろされる、その直前──


「待て!」


鋭く通った声が広場に響いた。

兵士の腕をがっしりと掴んで止めたのは、屈強な青年だった。髪は短く、鋭い眼光。鋼のように鍛えられた体。

その男は、ただ静かに兵士を睨みつけた。


「それは“拾った”んだろう。目撃証言は、正確に。」


「て、てめぇ……誰に口きいてるか分かって──」


「名乗るつもりはない。が……この子に手を挙げるなら、先に俺を斬れ」


男の目に、揺るぎはなかった。

その一喝に、周囲の兵士も騒ぎを静めていく。


兵士は舌打ちして去り、少年は地面にへたり込んだ。

男はしゃがみこみ、果物を拾って少年に手渡した。


「気をつけて帰れ」


少年は小さく頷いて走り去る。


──だが、平穏は長くは続かなかった。


数時間後、アトラとトワはその男が連行される場面を目撃する。

「公爵命令による拘束」と兵士が言い、男は手錠をかけられ、地下牢へと引きずられていった。


「……さっきの人だ」


トワが眉をひそめた。


「罪になるようなこと、してなかったのに」


「たぶん、それが罪なんだろうね。この国では」


アトラの言葉に、トワは小さく頷いた。


──夜。


アトラは一人、地下牢の入口に立っていた。


手には、あの時手に入れたカケラがある。手に入れた時に気づいた。どうやらこれは、グリフという物の“いち”というピースらしい。


助けたいという強い思い。アトラは気づいていないが、式を頭の中でなぞる。空間操作。“位置”の再指定と転移。


意識がぶれ、空気が跳ねる。次の瞬間、彼の姿は一閃の残光と共に牢の中へ。


「……誰だ?」


青年は、驚いたように立ち上がる。


「君を助けに来た。ただの自己満足だけど、君は……正しいと思ったから」


アトラは錠を破り、彼に手を差し出した。


「俺は……ゼクト。かつてこの国で軍人だった」


「アトラ。旅人、でいいかな」


二人の視線が交錯する。


「その力……グリフか?」


「詳しくは……まだ分かってない。でも、君の力になれるかもしれない何かなんだ」


「俺には分かる。“それ”は俺たちが使ってきた“トレース”じゃない。

この国には、“躯素”のグリフがあるとされている。ちから、おもり、こわばり……3つをまとめて躯素グリフ、そう呼ぶと。

我々軍人は、それらの痕跡をなぞって身体能力を強化する術を学ぶ。

だが、お前のそれは……式の本質を理解して利用している。俺たちの使うトレースではなく、構造そのものに....」


「たぶん...そんな感じ」


「本物の剣を扱ってきたからな。似て非なるものは、すぐ分かる」


アトラは小さく微笑んだ。


「じゃあ、外に出ようか。」


──救出の翌日。


路地裏に身を隠したゼクトは、頭を抱えていた。


「軍を追われ、金もない。何をどうすれば……」


その前にアトラが現れる。

そして、小さな袋を差し出す。


「これ、フォグニールの遺跡で拾った金属片。換金したら思いのほかの額になってね。

しばらくは……資金の心配はいらない」


ゼクトは黙って袋を受け取り、しばらくしてから──不器用に笑った。


「お前……何者なんだ?」


「旅人。あと、ちょっとだけ変わり者かな」


路地裏の空が、夜風でわずかに揺れた。


──運命は、少しずつ形を変え始めていた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ