コスモスってどう思う?
コスモスってどう思う?
「ん? ああ、綺麗だよね。でも、私はあんまり好きじゃないかな。だって、綺麗な花には毒があるって言うじゃん?」
コスモスってどう思う?
「コスモス? 特にどうも思わんが......いや、秋の桜って書くのが不憫だとは思うな。だって、桜二号って言われてるみたいじゃないか?」
コスモスってどう思う?
「君は野原一面に咲くコスモスを見たことがあるかい? まさにあれは宇宙の神秘だよ!! 知ってるかい? コスモスという言葉には"秩序"や"調和"という意味があってね。花弁一枚一枚が絶妙なバランスを創り出し、あの美しさを保っている。そう考えると、まさに"宇宙"、ん? ちょ、まだ話の途中だっ」
コスモスってどう思う?
「なんだか強そうな名前ですよね。え? ど、どこがと言われましても......。えっと、語感、ですかね。なんと言いますか、牙の生えた恐ろしいモンスターを想像すると言いますか......。え、ベヒモス? ああ、確かにそれに引っ張られてるのかも」
コスモスってどう思う?
「君たちの年代じゃ知らないかもしれないが、同じ名前をつけられた名曲があってね。先生も良くカラオケで歌うんだがね。あ、聞いてくれるかい? それでは、ゴホン......『こんな小春日和」
コスモスってどう思う?
「あら、突然どうしたの? そんなの決まってるじゃない。
大好きよ。
なぜって? だって秋桜だもの。......もうっ、そんな頬を膨らませないでちょうだい。可愛い顔が、あら、怒っても可愛いわね。さすが私の娘だわ。ふふっ、何もイジワルを言ってるわけじゃないのよ」
「あれ秋桜、そんな可愛い顔してどうしたんだい?」
「秋人さん、秋桜が学校の授業で名前の由来について調べてくるように言われたらしいのよ。それでどうやらキラキラネーム?とか何かで馬鹿にされたらしくて」
「あー、なるほどね。よし、パパが秋桜の名前の由来を教えてあげよう。パパの名前が秋人、ママの名前が桜っていうのは知ってるね? それで、二人の名前を取って秋桜と名付けたんだ。
適当じゃないかって? うん、僕たちもそう思って他の名前も考えたんだ。でも、どうしても僕たちの娘だって一目で分かるような名前を付けたくてね」
「秋桜はこれからいろんな経験をして大人になっていくでしょう? それでいつかは私達の元から離れてしまう。その時に目で見えるような繋がりが残ってたら素敵だなって思って」
コスモスってどう思う?