表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王家族と変わった戦友  作者: 闇影 夜
不良魔族と魔王城
58/333

三兄妹の過去

根音が魔王の話が聞きたいと、話を聞く事に

魔王が語った過去とは。

『根音』魔王様達の過去が知りたいです。

三兄妹について話そうと思う。

最初の頃は仲がいい兄妹だった。

あるきっかけで、思いがすれ違う事になる。

俺達は転生者なのは、知ってるだろう。

俺は不良にボコボコにされて、殴られたもした。

言いなり、道具のように扱われていた。

蒼葉は不良の総長になるくらいグレていた。

俺と違い、力もあったし、喧嘩も強かった。

きっかけは、俺達家族のすれ違いが起きた時からだ

水来は、優しく、友達がたくさんいるほど愛されていた。

しかし誕生日の日、親友が突然背中に刃物を突き刺した。水来にとっては、最悪の死に方だったんだろう。

学校でも仲が良かったし、遊びにも行ったりしてたくらいだ。後から聞いた話。

親友の子は両親が人質に取られていたらしい。

人質を命令してた人は水来を恨んでいたらしく、

殺すように命令したらしい。

もし殺さないならお前の両親を殺すと。

その親友は心が揺れたらしい。

両親か親友か。その子にとっては両方大切な存在、

選ぶ事は出来ない。結果水来を殺す事を選択したらしい。だけど時間切れと通達されその子の両親は、

死んでしまったらしい。

親友も家族も失ったその子は、現実を受け入れられず

自殺を選んだ。

置き手紙には、こう書かれていた。

私のせいであなた達の大切な家族を殺して

しまった事を深く謝罪したいと思います。

私の問題とは言え、巻き込んだ事には

代わりはない。恨むならいくらでも恨んでもいい。

私は、なにもかも失ったので、あなた達に顔向け出来ません。本当にごめんなさい。

そう書かれていた。

蒼葉は水来の事大好きだった事もあって

許す事が最初は出来きなかった。

蒼葉にとって大切な妹を失った悲しみは

とても大きく、悲しかったのだろう。

その穴を埋める為に、不良の一面もあった蒼葉は

家に帰る事が少なくなった。

俺達は高校の三年で進路の話もあった為に

複雑な感情だったのだろう。

俺と蒼葉は双子で、水来は、一個下だった。

俺だって、最初は、現実を受け入れなくって

部屋に閉じこもっていた時がかなり続いていた。

親友の手紙を読んだ頃には、少しその子を許し始めていた。

『根音』双子にしては、性格違いすぎません?

当時俺は落ちこぼれだったし、蒼葉は、元々不良だったのもあって俺とは性格が真逆だった。

水来は、学校でも人気もので、生徒会長になったくらいだし、

いつのまにか、仲良し兄妹ではいられなくなった。

方向性の違いが生まれ始まったのは、その頃だと思う

いつも通りボコボコにやられてた俺は、

気づいたら転生していた。

そして名前は由凜と名乗った。

『根音』名前本当は違うんですか?

由凜と言う名前は、プレイヤーネームだし。

蒼葉って名前は本当だけど、

蒼が本当の名前だ。

『輝夜』じゃあ蒼と呼ぶます。

まぁ好きにしな。話を続ける。

そしてしばらくして蒼葉がこの世界に来た。

不良の団体で刃物で刺されて蒼葉が帰って来た。

蒼葉は相手は拳で殴ると思っていたが、まさか刃物

が刺さったままで帰ってくるとは思っていなかったから

俺はびっくりした。

まさか自分の所属する仲間から裏切りられた事に

怒りと憎しみの感情が、異世界に飛ぶきっかけだった

んだろう。

水来があんなに優しいくて家族思いの水来が不良魔族のトップなんて、今でも信じられない。

きっと理由があると信じたい。

人間だった頃の恨みとか無ければいいんだが、

水来が一番芯と強さを持ってるから。

この世界を破滅に導くなら、俺は止めなくてはならない。たとえ大切な妹だとしても。

もう一度蒼葉に止めらようとも。

俺は、水来を止める。


前世の記憶を持つ三人の兄妹。

それぞれの思いと決意が分かる話を

書きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ