表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王家族と変わった戦友  作者: 闇影 夜
不良魔族と魔王城
103/333

学校生活の始まり

魔法少女もなぜか教室にいた。

魔法少女対魔女の戦いが行われていた頃。

魔王城を改装して、教室の作りで王掃除をしていた。

魔族のみんなにも手伝ってもらい、

それぽく雰囲気にした。

実際の授業と言うよりは会社の部署に近いかも知れない。

クラス振り分けで言うと、

魔王城にある軍に所属するメンバーと言う事になるな。

魔王軍の所属の雫、根音、闇夜、魔女達が

クラスメイトと言う形だ。

そして魔法少女の制服の色は3種類で、どれでも自由

夏制服と冬制服。

ブレザーが魔法少女。セーラー服が魔女。

制服はそれで決定みたいです。

なんか対立立場状それの方が面白そうという考えの元

その方向性で決まったらしい。

まぁ着るかどうかは本人の自由だ。

スカートはミニスカとロング丈が選べるらしい。

制服の着こなしも自由なのでカーディガンとかも

羽織ったり出来るみたい。

それは本人の自由だから

着用の場合持参と言う形らしいよ。

今現在クラスは5クラスになるのか。

そうだね。

蒼さんのクラス

蒼葉さんのクラス

水来さんのクラス

茜さんのクラス

そして先生のクラス

本当に学校みたいになって来たね。

所属がクラスになってるみたいだし、

個性的なクラスだよね。蒼葉さんの所。

不良の集まりって奴だよね。

不良魔族がこんな形で復活するとは。

私も驚きだよ。

他のクラスとあんまり関わりたくないなー。

平和のクラス

不良のクラス

破壊のクラス

幼女のクラス

変態のクラス

なにこのクラス分け。やばすぎ。

私達のクラス以外血の繋がりがある家族なんでしょ。

どうしてこんなに違うの。

さぁー分からない。

でも学生ぽくっていいじゃん。

細かけぃ事はいいんだよ。

授業は方向性の違いでこんなに変わるもん?

確か魔女の誰かが言ってたなー仲良し兄妹だったら

どれだけ良かったのか。って。

なるほど、笑顔が絶えない家族ではなかった分けか。

私達はみんなここを選んだ。それでいいさ。

誰か私達のクラスに入って来る人いるのかなぁ。

いつかそんな日が来るといいなー。

来るさ。魔女達と互角に渡り合えたんだ。

大丈夫だろ。

しっかし最高幹部化け物だったなー

あの時か。確かに手も足も出なかったな。

重力と圧倒的魔力。強すぎて、やばい。

あれがそれぞれの長の力か。

勝てる奴いるのか。

少なくても私達では無理かなぁ。

もうあの人達と戦いたくない。

魔族を倒すと言う事は、あの化け物を倒さないと

行けないんだぞ。

どうする諦めるか?

恨みあるんだろ。

でもなー無理して命を落としたくないしなー

大人しくしてた方が楽だよ。

そう言えば。私達魔法少女の格好はミニスカだけど

目立ってない?今それ言う?

だって。他のクラスはセーラー服なのに、

私達だけ、違和感ありすぎでしょう。

もう私目立つのいやーです〜。

確かにな。でも決定したらしいから

今更反対するのもどうかと思う。

じゃあ制服に着替ますか。

私達だけ違う制服か。なんか屈辱。

まぁ男子生徒だってブレザーだからいいじゃん。

他の女子達はどうなのよ。

確かどちらでも構わないとかだったかなぁ。

光の加護ならブレザー。闇の加護ならセーラー服

なにそれ。魔力の加護で決まるらしい。

だから魔王に忠誠者はセーラー服

でも、ブレザーでもどちらでもいいとか。

私達にとって魔王を敵対者だから自由の権利がないわけか

あくまでも噂なので。事実かどうか分かりませんけど。

そんな話を聞いたことあります。

だったらどっちかと言えばセーラー服が良かったなー。

そんな事言われたってしょうがないだろう。

分かったよ。着替えるよ。

ワガママ言ってお仕置きはそれもまた嫌だし。

しょうがない着替えますか。

そうだね。



魔法少女達もなんやかんや言って魔界に馴染んでいる

ますね。あんなに最初は嫌がっていましたが、

毎日がどうやら楽しいらしく賑やかな生活になりそうです。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ