表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

腹が立ったので、その村、全部焼いちゃいました☆最終話

 ――――血が出た。


「…………龍血」


 着物が脱がされる一歩手前で、私は血を吐き出した。


 その血はミキの眼球に突き刺さる。


「あああああああああああああああ!」


 目から血を流し、私に馬乗りになっていたミキが床に転がる。


「ミキさん!」


 私はその隙を見逃さなかった。


「クソアマがぁ!」


 すぐさま立ち上がると、狼狽える男たちを押し退け、私はすぐさま玄関から抜けだした。


「逃げたぞ! 絶対逃がすなぁ!」


 走る。すぐ後ろからミキの怒声が響き、男たちが私を追って来るが、それでも私は振り返らず走る。


 怖い。怖い。怖い。怖いッ! ………………お母さん!


 獣のような声が後ろから突き刺さる。すぐ後ろにいる。このままじゃ捕まる。


 ――――その瞬間、私の目の前にあの小屋が飛び込んで来た。


 そうして私は小屋の中に逃げ込み、ありとあらゆる物を使ってその扉を強く塞ぐ。


 ドンドンドンドン!


 戸をこじ開けようとする男たちの声。扉が大きく揺れる。壊されるのも時間の問題だ。


「…………お母さん。お母さん。お母さん」


 最早うずくまることしか出来なかった。


「おい! そこどけぇッ!!」


 ミキの声だ。あの巨体にかかれば、こんな薄っぺらな扉は直ぐに壊される。


 そうして私は犯されるんだ。袋と言っていたのは私の事を言っていたんだ。この村に男が多い理由が分かった。彼らは女性を攫って子供を産ませてるんだ。だから私と同じように彼女たちは逃げたんだ。


 嫌だ。嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。


「…………誰か助けて」


 その瞬間、奥の方でチラつく淡い光を見つけた。


 お母さんのように私を包み込む強い温もり。お父さんの様に私を勇気づけてくれる強い力。


 絶えず私を小屋から呼んでいたのは、まぎれもない、私の龍玉だった。


 すぐさま私はその光へと向かう。雑に置かれた籠や樽を除け、埃まみれの布を払い、私はその光を掴む。


 龍玉は、私の袴と一緒に小屋の隅で輝いていた。


 ――――バキ! と、小屋の引き戸が壊される。


「クソがあ。ずたずたに犯してやる」


「近づくな!」


 私は龍玉を耳に付ける。瞬間、宝玉は私の視界の隅で、太陽のように強く光を放った。


「ミキさん! 女が玉を持ってる!」


 後ろにいた男が怯えた表情を見せる。


「うるせえ! 耳ごと引き千切って売り払ってやらあ!」


 男の抑制を聞かず、ミキは私に飛びついて来た。


 しかし私の爪が、ミキの心臓を貫く。


 暖かい感触。手のひらで感じるミキの鼓動。手首を伝い、私の腕へと流れる真っ赤な血液。


「ミキさん!」


 タキミが駆け寄る。しかしミキは既に事切れている。


「お前! 何てことをしてくれたんだ!」


 そう言ってタキミは私の頭を叩こうと、その拳を振り上げる。刹那、私は彼の顔面に蹴りを入れた。


 少し鈍い音がしたが、まあ死んではないだろう。恐らく後遺症は残るが。


「ああ、あああああ。龍が目覚めた……」


 尻もちをつく男。後ずさりをする男。我先にと背中を向ける男。ひたすら私に許しを請う者など。その姿は、ひたすら哀れだった。


「お前ら全員、私がずたずたに引き裂いてやるッ!」


「お、鬼だ…………ッ!」


 阿鼻叫喚。情けなく喚きながら逃げ惑う男たち。しかし誰一人として、私に向かってくる者はいなかった。


「あははははははは! 無様! 無様すぎる! あっはははははッ!」


 笑いを堪えずにはいられなかった。卑しい目で私を見ていたはずの男たちが、鬼だ龍だのと叫びなが背を向けているのだ。


「ざまあみろッ! そのまま妖にでも食われるがいいッ! あーッはッははは!!」


 夜の森に逃げ込めば、たちまち獣や物の怪に喰われるのは容易に想像できた。それ故に、込み上げてくるのは嗤いだけだ。


 そして予想通り、森の中からは悲鳴や断末魔が聞こえてきた。


「イッヒヒヒヒヒヒ! おかしい! おかしすぎる! っはあははは!」


 ひとしきり笑うと、私は龍玉の力で村を燃やしつくした。この村の不浄をすべて浄化するように。男たちに逃げ込む場所を与えぬように。


「はあ。疲れた。お腹もすいたし、かーえろっと」


 龍玉を光らせ、身体を宙に浮かせる。


 そうして森の全体像を見た時、私は自分の馬鹿さに嫌気がさした。


 なぜなら、私のいた場所からそう遠くない所に、私が求め続けた西ノ宮があったのだから。


「ユウ様に会いに行こっと」


 後日。私は式に遅れる事もなく、無事めでたく愛する人の元へと嫁いだ。父や母に親友。その他大勢の、私が愛する者達に囲まれながら。



 ――――これは後に分かった事なのだが、私が囚われていた和村は、代々男しか生まれない呪いにかけられていたらしい。


 その遥か昔、無理やり子を産まされた女の呪いだったのだとか。


 しかし、今の私には最早どうでもよかった。あの村の男たちは全滅したし、生き残りがいたとしても、この先ずっと怨霊に苦しんで生きていくのだから。


 そうして私はそれから、変な寄り道はせず、ただまっすぐ職場へ行き、ただ真っ直ぐ家に帰るようにした。


 それでもあの美しい湖には、愛するユウ様と、私達の子供たちと一緒に度々行っている。


 


 


 






 


 

 

















 ここまでのご愛読ありがとうございました!


 誠に恐縮ではございますが、よければ評価の方を頂ければ幸せでございます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ