表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

チューリップ

 花野の泊まる宿の花壇。雨に濡れたチューリップが可憐に咲いている。

 花野はそれを見るとチューリップの、恐らく雨に打たれた為であろう、ひとひら、落ちた花びらを拾い上げ、そっと両手に包んだ。


「貴方の力を分けてね」


「花野」


 呼ぶ声に振り向くと響が立っていた。


「響さん。おはようございます」

「イギリスへの帰還命令が出ている。……本土の長から」

「え」

「俺たち二人共に、だ。日本での隠密裏な行動はあちらの耳にも入っている。どうせなら本土で力を奮えと。そういうことだ」

「…………」


 花野は桜色のストールを握り締めると、薄曇りの空を仰いだ。

 今日も嘆きの声が聴こえる――――――。

 目を閉じ、耳を澄ます花野を、響が複雑な顔で見守っていた。


「貴方、だったの……」


 花野が声を辿り行き着いた路地裏にいたのは、痩せたキジトラの猫だった。小さな仔猫たちが、その猫に寄り添い鳴いている。

 母猫は前脚に酷い傷を負っていた。今も真っ赤な血が夥しく溢れ出ている。

(まだ……)


(まだ死ぬ訳には行かない……)


 母猫の必死の思念を、花野は聴き取った。

 少し痛ましい表情で。

 子を想う、親の心は人でも獣でも変わらぬものか。


「うん。そうだね」


 花野はチューリップのひとひらを、そっと母猫の前脚に置いた。

 その上からふんわりと手をかざす。

 二言三言、花野が呪言を唱える。

 湿った微風にその言葉が乗り、舞う。

 母猫を中心に。


 数秒後、母猫の前脚は完治していた。

 礼を言うように、花野の手に頭をこすりつける。


「うん。良いの。お子さんたちと、元気でね」


 日本にいられる期間も、もう長くはない。

 どうせなら桜を見てからイギリスに向かいたいと花野は思った。

 先程の母猫は花野に母親を思い出させ、思慕の念を喚起させた。


(お母さん……)


 ストールの先端が、優しく風に揺れる。


 

挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ