表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

加減を知らないエアコン、その1





暑い夏_








強い日差し_








セミの鳴き声_















………そして、









寒いこの席。














夏なのに寒いな。









「なあなあ青山」







「何」






「小豆をこまめに洗う」












夏なのに寒いな。










「てか青山の席いいなぁ」





「何で」






「だって俺なんか日光直撃だぞ?


その代わり青山は冷房当たるじゃん」





「当たるけどクッソ寒いぞ」






「どのくらい寒い?」



「冬場に冷蔵庫の中手ぇ突っ込むくらい」




「さっむ」





「てか高田、いいのかよ」




「何が?」





「もうすぐでHR始まるぞ」



「あ、マジ?じゃあ俺席戻るわ」






そう言って高田は自分の席に戻った。





…高田にセーター借りればよかったな。






本当にこのエアコンは加減を知らない





いやまあ、教室全体を冷やさなければいけないから、


こんなに温度を下げなければいけないのは分かるけど






窓際は窓際で暑いしな。文句は言い難い。








ゴォー、ゴォーと、換気扇と冷房が同時に回っている音が真上からする。














…いやでも、やっぱ夏なのに寒いな。






そんな事を考えていたら、担任の短忍(たんにん)先生が入ってきて、HRが始まった。






夏はまだ始まったばっかりだ。







いつまでこの席にいる事になるか_


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ