表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/64

レイナ、サインをドヤ顔で披露する

 ある日の放課後。

 私は、配信をするべくパソコンの前に座っていた。



 今日は、雑談配信の日。


(色々と考えないといけないことはあるけど――)

(悩んだときこそ楽しく配信するよ!)


「今日も食卓から、癒やしをお届け! 食材のみなさん、こんにちは~!」


"おつおつ~"

"こんレイナー!"

"こんレイナ~!"


 雑談配信であっても、5万人前後のリスナーが来てくれている。

 さすがにダンジョン配信と比べれば数字こそ下がるが、ただ私が喋っているだけの配信にこれほどの人が来てくれることに驚きだ。


 私は、今日も学校であったことをゆるゆる話していく。



「そういえば、みなさんサインって求められたことってありますか?」


"いきなりどんな質問w"

"もちろんあるぞ"

"↑↑妄想乙"

"ダンチューバーなら、一度は妄想しながらサインの練習したことあるはず"


「最近、サインを求められることが多くてですね――」


 ちなみに配信でお願いしたおかげか、学校前に人だかりが出来るような事態はなくなった。 

 その代わりなのか、クラスメイトたちの襲来が止まらない。

 まるで有名人の追っかけでもやっているかのような勢いで、休み時間のたびに私の元に突撃してくるのだ。


 ――どうにかして!?

 と千佳にヘルプを求めれば、これもファンサービスの一環として、今のうちに慣れた方が良いなんて言っていた。

 私としても、まあすぐに落ち着くだろうと今は楽観視している。


(世の中の有名人たち、どうやって日常生活を送ってるんだろう――)


 ふと、ゆきのんの私生活が気になった私である。



 そんなわけで私は千佳の勧めもあり、サインにはなるべく応えるようにしていた。

 しかしサインをした相手が、軒並み微妙そうな顔をするのが最近の悩みなのである。


「せっかくサインも作ったので、できる限り応えるようにはしてるのですが――」


"登校したらレイナちゃんがいる学校、羨ましすぎるな"

"ちゃんと応えてるの偉い!"

"レイナちゃんパンフレットの配布を心待ちにしております!"



「どうも私のサインが下手なのか、あ、ありがとう(なにこれ……)みたいな反応されることが多いのが最近の悩みなんです――」


"反応がリアルすぎるw"

"落ち込むレイナちゃん可愛い・・・"

"てかサインもらってその反応とか、何様やねん"

"どんな代物でも一生の宝ものにする自信あるわ"


「これなんですけど……!」


 ジャーン!

 私は、練習していたサインを配信に載せてみた。

 昔、徹夜で考えた第一案にブラッシュアップを重ねた超自信作である。


"こ・れ・はwwww"

"なんやこれ(困惑)"

"何したらこうなるのw"

"↑↑約束どおり一生の宝ものにしてどうぞ"


"ドヤ顔レイナちゃん可愛い"

"飾ったら呪われそう"


 食材のみなさん!?

 熱い掌返しに、私はぷくーっとふくれっ面になる。



「あ、マネージャーからルインが――」


 えっと……?


「その禍々しい紋様を、はよ配信から消せ? ()――マネージャーまで!?」


"草"

"マネージャーから即連絡くるのは草"

"もうマネージャーとコラボ配信しようw"

"微妙にマネちゃんも人気出てきてるの草"

"ちょくちょく雑談で話題に出てるけど、スペック底知れないんだよな・・・"


 ちなみに千佳にお願いしたサイン候補は、難しすぎて断念した。

 アルファベットの筆記体が混じったような、デザイン性の高すぎるものが上がってきたのである。

 あとやっぱりサインは自分で考えたいなあ……、なんて。



 総スカンを食らい、私は渋々サインを配信から取り下げる。

 自信作だったのになあ――。


"( ゜∀゜)/あっはっはっはっは!"

"↑↑いっそ、これがサインで良いだろw"

"サイン練習配信・・・?"


 リスナーさんとサインを決める企画?

 ダンチューバーらしい企画ではないけど、一体感があって面白そう。


()――マネージャー、いっそ配信でサインを決めるのはどうかな?」


 そう感じた私が、配信を見ているであろう千佳に問いかけると、


"《鈴木 千佳》それ以上、その呪物を配信に載せるのは許しません"

"《鈴木 千佳》絶対にNGです。"


「え、千佳?」


 力強いNGとの言葉。

 まさかの本名アカウントでの書き込みである。


"迫真の実名書き込みで草"

"マネちゃん、大丈夫!?"

"そんなに許せなかったのかw"

"ちょくちょく本名出しかけてたね、レイナちゃん・・・"


 突然の千佳の書き込みに、コメント欄も盛り上がる。

 その人気ぶりには、ちょっぴり嫉妬。



"また新たな画伯が生まれてしまったのか・・・"

"切り抜くのやめて差し上げてw"

"《望月雪乃》れ、レイナちゃんのサインならどんなものでも欲しいかなって・・・"

"必死でフォローするゆきのん天使"


"ゆきのんのサインはセンスあるからなあ"

"《鈴木 千佳》みっちりサイン練習させますんで、どうかウチの子のサイン、もらってやってください・・・"

"( ゜∀゜)/あっはっはっはっは!"


「いや、私のサインを呪物みたいな扱いするのやめてもらえませんかね!?」


 上手くはないけど、持ってても呪われることはないと思う。

 ……ないよね?




※※※


 ――その日を境に、千佳はちょこちょこと配信にコメントを残すようになった。



(残念な子のイメージを払拭するため……!)

(得意の料理配信で、魅せて行くよ!)


 私は、次の配信でとっておきのネタを選ぶことを決意した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼ 書籍版発売中! ▼
(画像クリックでサイトに飛びます)


書籍のバナー

― 新着の感想 ―
[一言] 誰が定着してる芸能人のサイン流行らせたのかしらないけど、 そんなのハナコみたいに、 普通に自分の名前書くだけでいいと思うけどなあ 完全なプロならともかく、 半素人だし、凝ったサイン恥ずかし…
[一言] もうええ加減ダンジョン配信だけで…。って書かれないのは、愛されてるってことなんですよね。 まぁ、こういう事の方が大事なんだし…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ