地味日記 4月9日 あさ
んんん・・・・・やはり。
どうしてもカルピスが飲みたい。
昨夜、飲みたい、、そう思ってしまった衝動がおさまる気配は、どうやら訪れそうもない。
仕方なく眠い目をこすり何十年ぶりかに原液を買いに出かける。
大きな瓶に入っていたのにいまはペットボトル…当たり前か、なんて独り事をつぶやきながら作ってみたものの
大人になりすぎて
カルピスの希釈具合を忘れ
めっちゃ濃そうなカルピスらしき液体、が出来上がった。
パッと見ても、なんとなく違う気がする。
そういえば、小さい頃は氷なんか入れていたような・・・?思い出すとすぐに立ち上がり
流行りのレトロコップになみなみと注がれた、めっちゃ濃そうなカルピスらしき液体、に少しずつ氷を入れてみた。
カラン…
あぁ、、、懐かしいこの音。。昔となにもかわらない。
思わず目を閉じ、その音に聴き入った。
ついでに、幼い頃の思い出も引き連れて・・・
思い出に浸りながらすっかり飲み干してしまったレトログラスを満足げに突きつつ、もしかして薄めれば良かったのかなぁ、普通はそうするのかなぁ、、、でも、普通ってどんなかんじなのだろう。
カルピスはおいしかった。
美味しかったなぁ・・・でも明日こそもっとおいしく作りたいなぁ。。
これで、少しでも料理がうまくなれるかなぁ
窓の外高く空に散らばる青をぼんやり眺めながら薄くなった氷をかじった。
あぁ、今日も、いい天気になりそうだ!
大きく窓を開け、まるでいま目が覚めたかのように思いっ切り伸びをする。
朝は気持ちがいい!
頭から…足から…指先…しっかり伸ばして!そして
・・・クシャン!!
嗚呼、本日も大変な花粉日和、なりけり。