表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FREEDOM  作者: ホーリン・ホーク
third season
51/83

51.チェルトーザとテンモンカン ※

 イタリア、ボローニャ。

 ルカ・スティーロはかつて愛した女の墓地にいた。

 シェリル・プディング。それはブリウスの母親だ。

 ルカは片想いだった従妹(いとこ)のシェリルに花束を。

 ブロンドの長い髪と青い瞳が美しかったシェリル。

 都会で恋人と別れ、故郷ここへ帰ってきてその男との子供を一人で産んだ。

 そんな彼女がどこか哀れだった。


「別に気にしてないわ。彼には一緒になれない宿命があった。私が一瞬でも彼を愛した事実は変わらない。……それにしてもこの子、やんちゃ過ぎてさ。彼よりルカ兄ちゃんを想起させる」と言って笑うシェリルが可愛かった。

 彼女の病床でブリウスを預かる決意をしたのを思い出す。

 ブリウスは施設を嫌がった。

 最後彼女は嬉しそうにルカの頬にキスをした。

 周りの反対を押し切ってでも結婚すりゃあよかった……俺はお前が好きだったと、ルカは墓石の前で呟いた。


 まともな仕事に就くまでもう少し待ってくれと自分に言い聞かせながらブリウスを連れ回した日々。

 故郷でいい仕事が見つかり、ブリウスを連れて行く心算をシェリルに語りかけた。

 それでもまた、思い直す自分がいた。

「……んん。だがなシェリル。ブリウスとクリシアを引き離すなんてやっぱできそうにねえ。あいつらお似合いだからな。うん、やっぱり仕事はイーストリートで探してみるさ」


 ウイスキーの小瓶の蓋を開け微笑んだその時、ルカを訪ねてくる男がいた。

 中庭を歩いてくるスーツ姿の男。

 振り向くルカに男はサングラスを外した。

「大切な時間を邪魔してすまないルカ」

「……あんたは。もしやハリー・イーグル警部補か?」

 高い鼻が特徴のソサエティのハリー。

「知っていたか。さすがだ」

「そちらさんこそ。チェルトーザ(ここ)は俺しか知らない場所だ。あんたのことはジャックに関わる話の中で顔を覚えた。ベルザからも聞かされた」


 空が曇ってくる。

 ポツリ、ポツリと降り出す雨。

 ハリーは墓石の前に屈み、静かに祈った。

 ありがとうと呟いたルカは立ち上がり、ハリーの肩を掴んだ。 

「嫌な予感しかしないぜハリーさん」

 ハリーの言葉は稲光のように、

「うむ。ジミーがナピスに捕まった」




挿絵(By みてみん)

◾️ルカとホウリン




 日本、南国鹿児島。

 天文館(テンモンカン)の裏通りでホウリンは易者として街占をしていた。

 その夜、不穏な風が石畳を吹き抜けた。

 鑑定台の行灯の蝋燭(ろうそく)が消え、黒いロングコートの男が一人現れた。

 ホウリンはじろりと見上げる。

 見下ろす男は煙草に火を着け顔を浮かび上がらせた。


「ハーレーの革ジャンを着た易者は何を占う?」

 男の問いにホウリンは苦笑した。男は言う。

「あんたを迎えに来た。〝宝輪(ホウリン)〟……矢吹鉄二」

 ギロリと睨むホウリン。

「誰だてめえは」

「ダグラス・ステイヤー」

 男はそう答え、煙を吐いた。

「知らねえな。俺は知らねえ奴と喋る趣味はねえんだ。帰れ」


 ホウリンは既に後方に跳ぶ構えでいた。

 デカいシロクマのオブジェが少し邪魔だと考えながら。

 ダグラスは薄笑いで指摘する。

「いや、そう跳んでは膝を痛める」

「おい何者だ? ステイヤーさんとやら」

「……ナピスの使い。と言ったら?」 

「へっ。そんなこったろうと思ったぜ。聞いてたさ。そのうち来るってな」

「あんたの仲間ジミー・リックスが待ってる。エルドランドのグラウンド411、エリアNPCで」

「何だって?」

「俺はソサエティの人間だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ