表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Black File  作者: 葱鮪命
137/193

覚悟

 食堂は、夜遅くまで仕事をする研究員のために12時までやっている。ラシュレイは仕事を全て片付けた後で、そこにやって来ていた。窓際の席に座ると、もうすっかり暗くなった空と、眼下に輝く車のライトが見えた。


「それで......俺の助手になりたいっていう話だったな」


 目の前には青い髪を持つ少年スカイラ・ブレッシン(Skylar Blethyn)がニコニコとした顔で座っていた。


「はいっ!! ラシュレイさんに一目惚れして、絶対に助手になると決めて此処まで来ました!!!」


「そんなに大声で言わなくて良い」


 食堂はもう人が少ない時間ではあるが、離れた席では何人かが食事をしていた。ラシュレイは恥ずかしくなって彼に言うが、彼の表情は反省の色を見せない。


 さて、ラシュレイはスカイラというこの少年に助手志願をされた。理由は何と、テレビで見て一目惚れだと言う。


 そこからどうやってストーカーに発展するのか、ラシュレイには理解ができなかったが。


 それは置いておいて、彼は助手をとる気など微塵もなかった。新入社員研修会の日にカーラとキエラに同じ質問をされ、二人にはそれぞれ異なる返事をしたが、嘘偽りない答えを返したのはキエラの方だった。


 助手はいらない。何故なら、同じ悲劇を繰り返したくないからだ。


 かつて助手を持ち、その助手が死ぬなどして、二度と助手をとらないと決めてきた研究員を、ラシュレイは何人も見てきた。B.F.ではそう思うことは珍しくは無いことで、むしろ当たり前である。


 人が死ぬ瞬間を、その人が自分の目の前から居なくなる瞬間を、とくと味わえるその関係。


 望んで手に入れるべきものでは無い。


 かと言って、いやいや手に入れるべきものでもないのだが。


「......俺は、助手はいらないと思っている」


 ラシュレイは言葉を選んだ。慎重に、彼を傷つけないように。この状況を自分に当て嵌めた時_____ノールズがもしあの時自分の助手志願を断ったりなどしたら、と考えると、胸が苦しくなるのだ。


「それは、あの事件が原因ですか?」


 ラシュレイの言葉に対して、スカイラは聞いてきた。かなり踏み込んでくるな、とラシュレイは警戒する。


「大丈夫です!! 僕はラシュレイさんのお傍を離れませんから!!」


 スカイラは胸を打ち、顔を上げて得意そうにした。ラシュレイはそんな彼を白けた目で見ていた。


 あの経験を知らないから、こういうことが簡単に言えてしまうのだ。もしあの現場に彼が居たら、すぐに引き下がるだろう。


「......俺の事を育ててくれた先輩も、そういうことを言っていた。でも、居なくなった」


 ラシュレイは目を伏せる。


「約束を守れない人は周りに置かないって決めた。もうああいう経験をしたくない」


「......」


 スカイラの視線を感じ、ラシュレイは更に目を伏せた。


「あの人が死んだ時、途方に暮れた。八つ当たりもたくさんした。そして、もう誰も失いたくないって思うようになった」


 遠くで人の笑い声がした。


「俺に助手志願をしたのは間違いだ。俺はまだ独立してない。あの人から完全に離れていない。まだ助手だ」


 ラシュレイは伏せていた目を上げ、スカイラを見る。彼はじっとラシュレイを見つめていた。それは、かつてない真剣な表情だった。


「......ラシュレイさん、研修会で何と言ったか覚えていますか?」


「......」


 ラシュレイは彼から目を逸らした。


「私は、彼のような研究員になることが夢です。って、そう言いましたね」


 スカイラは微笑んだ。


「それって、その先輩みたいに、助手を大切にできる人になりたいということですよね」


「......」


「そして、こうも言いました」


 スカイラは一呼吸置いた。


「皆さんには、そう思える先輩を探して頂きたいです、って」


 ラシュレイは夜景に目をやった。眼下のビルで人影がチラチラと動いている。


「僕、あの言葉を受けて更に前に進む勇気を貰えたんです。僕の日常に陽の光を差し込んでくれたあなたが、【そう思える先輩】でした。だから、此処に居ます」


 スカイラがソファーに座り直した。背筋を伸ばし、真っ直ぐな視線を送ってくる。ラシュレイは夜景を見ていたが、その視線はスカイラの方を意識していた。


 見ても良いだろうか。彼の顔を上手く見られないのは、何処か彼を感じるからか。あの強引さ、声の明るさ......何か、通じるものがある。


「ラシュレイ・フェバリットさん、僕を助手にしてください。お願いします」


 決してふざけた声色には聞こえなかった。


 ラシュレイはそこで、ようやくスカイラに視線を戻した。真っ直ぐな視線に刺されるように、ラシュレイは言葉に詰まった。


 まだ何処かに、断ろうとしている自分が居た。これだけ真面目に助手志願をしてくれているというのに。


 あの研修会で話した言葉が、全て嘘になってしまうと分かっても、やはりあの陽だまりの日常が消えるのは恐ろしいのだ。


 トラウマの払拭ほど難しいことは無い。


 スカイラは深深と頭を下げた。テーブルに額がつきそうなほど、深深と。


 ラシュレイはそれを見つめていた。


 彼もそうだったのだろうか。

 ジェイスが施設から消え、同じような感覚を味わったのだろうか。


 エスペラント誘拐事件で、ジェイスに泣きついていた彼の姿が蘇る。あの時、彼は何を思ったのだろう。


 自分は、彼の何番目に居ただろう。


 この子は、自分の何番目まで登ってこられるのか。


「......ノールズさんを越えられる人が居ない前提で言う。俺は、あの人以上の人にはもう会えない。それでも」


 ラシュレイは拳を作った。覚悟を決めよう、と目を閉じる。


「それでも、ついてくると決めるなら」


 スカイラがゆっくりと顔を上げた。


「助手として置いていても良い」


「......ラシュレイさん」


 彼の頬に赤味がさした。


「助手になっても良いんですか......?」

「一回しか言わない。あとは自由に決めればいい」

「なりますっ!! なりますよう!!! 僕はラシュレイさんの助手になりますっ!!!!」


 がっ!!!


 両手を掴まれて引き寄せられた。ラシュレイは身を引く。


「僕、精一杯頑張ります!! 毎秒あなたのことを考えます!! 寝る時も、お風呂でも、いつでもどこでも!!」


「そこまでしなくていい」


 ラシュレイはスカイラから顔を逸らす。ガラスに映った自分の顔は、何処か楽しげだったような。


 手が、じんわりと暖かい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ