表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

82/1964

19「リーゼの想い」①



「久しぶりね、フラン」

「ええ。久しぶり、リーゼ」


 ウォーカー伯爵家の自室で、リーゼはフランとテーブルを挟んでお茶をしていた。


「こうして会うのはいつ以来かしら?」

「リーゼが嫁いで以来ね。結婚は残念だったわね。あんな男があなたの夫だったなんて、一度でも祝福したことが恥ずかしいばかりよ」

「――もう終わったことよ。少し前まで、結婚のことを引きずっていたけど、今はもう違うわ」


 かつて不幸な結婚をして塞ぎ込んでいたリーゼだったが、今では過去のこととして平然と話ができるようになっていた。

 そのことにフランは安心する。


「サムくんのおかげかしら?」

「……そうね。あの子と出会って、私は立ち直ることができたんだと思うわ」

「父と同じね」

「今ごろ、デライト様はサムに稽古をつけているんでしょうね」

「サムくんとアルバートの決闘が正式に決まったこともあって、父は朝からそわそわしっぱなしだったのよ。それにサムくんが来ることを楽しみに待っていたみたい。あんなに魔法を使うことを拒んでいたのに、やっぱり父は根っからの魔法使いだったのね」


 父を想うフランの顔には嬉しそうな微笑が浮かんでいた。


「嬉しそうね。あなたこそ、そんな顔をするのは久しぶりに見たわ」

「こんなに嬉しいことはないもの。魔法に一途だった父に戻ってくれたんだから」


 フランは本当に嬉しそうだ。

 リーゼは友人の変化を素直に喜んだ。

 かつてフランは、宮廷魔法使いと王国最強の座を失った父を支えるのに精一杯だった。

 余裕がなかったとも言える。


 そんな友人を助けたいと思ったが、リーゼに力になれることは少なかった。

 ここ数年では、自分も不幸な結婚で大変な目に遭っていたので、疎遠になりかけていたが、サムがきっかけとなってこうしてまた会うことができた。


「あなたのことだってそうだわ」

「私?」

「父の世話があったから今まで会いに来られなかったわけじゃないの。辛い思いをしたリーゼとどんな顔をして会えばいいのかわからなかったのよ」

「……そうだったのね」

「友人として失格よね。リーゼが辛いなら、一番の友人として慰めたかった、支えたかった……でも、できなかった。ごめんなさい」

「気にしないでいいのよ」



 リーゼはフランの気持ちだけで十分嬉しかった。

 それに、お互い大変だった自分たちが顔を合わせたとしても、いい結果にならなかった可能性もある。

 ならば、今こうして一緒に笑うことができることに感謝しよう。


「サムくんからリーゼの話を聞いたわ。再び剣を握ってサムくんを鍛えていると知って、会わなきゃって思ったの」

「会ってみてどうかしら?」

「私が知る今までのリーゼよりもずっと素敵になったわね」

「ふふっ、ありがとう」

「恋する女は綺麗になるわね」

「――っ、ちょっと、急に何を言うのよ!」


 不意打ちの言葉に、リーゼが顔を真っ赤にして慌てふためいてしまう。

 その反応を見て、フランがなにかを確信したように笑みを深くする。


「私はそんなんじゃ、サムは弟みたいな」

「いいのよ。私たち友達じゃない。誰かに言ったりしないわ」

「…………」

「少しくらい異性として意識しているのでしょ?」

「どうしてそう思うの?」


 リーゼに訊かれ、フランは苦笑した。

 大切な友人は、どうやら自分があの少年のことを好きなのか気付いてないらしい。


「だって、サムくんのことを話すリーゼって、とても幸せそうだもの」


 フランの指摘にリーゼは驚いたような顔をした。

 そして、しばらくすると、観念したように小さく頷いたのだった。




ご意見、ご感想、ご評価、ブックマーク登録を何卒よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] サムが年上キラーに成長してるな(笑)
[一言] 惚れてるだろ?と言うフランも充分怪しいよね(笑) クズから庇われた上に、父親を立ち直らせてくれたらクラっとくるわ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ