表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/1966

58「宮廷魔法使いと戦います」①




 ドン引きするサムたちの視線など気にすることなく、ウルのショーツに鼻を押しつけ深呼吸を続けたギュンターは、気が済んだのかゆっくり顔を話した。

 彼の表情は恍惚としており、端正な容姿が台無しになっている。

 しかし、ギュンターはすぐに顔を元の涼しげなものに戻すと、サムに視線を向けて微笑した。


「先ほどから黙って聞いていたけど、僕のことを気持ち悪いといったね?」

「いや、普通に気持ち悪いだろ。ウルの下着でなにやってんだよ」

「やれやれ。僕は彼女の香りを定期的に摂取しないと不調になるんだよ」

「聞いたことねーよ。そんな病気!」

「愛の病さ。まったく、妻になるというのに夫の病に理解がないとは……悪い子だ」

「――ひぃっ」


 ねっとりとした視線を向けられ、サムが後ずさる。

 ウルを失っておかしくなったのか、それとも以前からこんなだったのかわからないが、ギュンターが危険人物であることは間違いない。


(やばい……このままだと俺の尻が危ない)


 相思相愛であれば同性同士の恋愛もいいだろう。

 実際、ここスカイ王国でも同性結婚するカップルはいる。

 だが、サムは同性に興味を持つことができないし、公衆の面前で下着の匂いを嗅いで恍惚とするような奴は、性別以前の問題として嫌だ。


「あ、あの、リーゼ様、エリカ様、あの人をなんとかしてくれませんか?」

「なんとかって」

「リーゼ様の得意な剣術で切り捨てるとか」

「……してあげたいけど、あんなのでもギュンターは強いのよ」


 嘆息混じりでそんなことを言うリーゼにサムは驚いた。

 単純な剣術なら相当の腕を持つリーゼが強いというギュンターの実力はどのくらいなのか、と疑問に思う。


(リーゼ様が強いと認めているのなら、あの変態でもかなりの実力者ってことなのか? うわ、信じられない)


「単純な戦闘能力なら、今の私でも勝てるかもしれないけど、魔法を使わせたら負けてしまうわ」

「魔法使いなのは一目見たときからわかっていましたけど、それほどですか?」

「ええ。だって、ギュンターは宮廷魔法使いだもの」

「――は?」

「しかも第五席に地位を持っているわ」

「はぁあああああああああああああああああ!? こんな変態が宮廷魔法使いですって!?」


 信じられない。

 信じたくない。

 自分の目指している宮廷魔術師に、すでに目の前の変態がいることに納得ができなかった。


「おっと、サミュエル君。いや、妻となる君だ。もっとフレンドリーにサムと呼ばせてもらおうかな」

「いや、呼ぶなよ!」

「僕が宮廷魔法使いで、なぜそうも驚くのかな?」


 不思議そうにしているギュンターに癪ではあるが打ち明けることにした。


「……俺は宮廷魔法使いを目指しているんだよ」

「ふむ。もしかすると、ウルリーケがかつて宮廷魔法使いだったことが関係しているのかな?」

「だったらなんだって言うんだ?」

「妻の目標を応援してあげたい気持ちはもちろんあるよ。ただ、問題は君の実力――は、ウルリーケから継承魔法ですべてを受け継いだおかげか、それとも君にもともとかなりの素質があったのか、凄まじい魔力だね。魔法を使う才能にも優れているようだね」

「――っ」


 ただ見ただけで、見通すようなことを言うギュンターに警戒する。

 ただの変態ではない。

 相手の実力を見抜く目を持っている、油断ならない相手だ。


「では、こうしよう。――僕と戦おう」

「なんだって?」

「僕に勝てとは言わないよ。君はまだ未成年で発展途上だからね。だけど、ふさわしい力を見せてくれたのなら、宮廷魔法使いになれるだけの実力を示してくれたのなら、僕が君を宮廷魔法使いの空席に推薦してあげよう」

「どうして急にそんなことをする気になったんだ?」

「この身で、ウルリーケの力を君が本当に継承したのか確認したいのさ。だけど、もし、ウルリーケから力を継承しておきながら、無様な魔法を晒すというのなら――」

「なら、どうする?」

「――君を殺す」


 敵意も殺意も一切なく、ギュンターは微笑を浮かべたままそう言った。


「ギュンター! さっきから言っていることがめちゃくちゃじゃない!」

「姉上が亡くなって悲しいからってサムに当たらないで!」


 エリカとリーゼがギュンターに抗議をするも、彼は姉妹を見ないで真っ直ぐにサムだけを見続けている。


「エリカ様、リーゼ様、いいんです」

「サム!?」

「いいの? 相手は宮廷魔法使い、つまりこの国で最上位の魔法使いなのよ?」

「俺もウルの弟子としてのプライドがあります。それに」


 彼女たちに庇われるのはありがたいが、目の前の変態よりも弱いと言われているようで嫌だった。

 サムにとって宮廷魔法使いなど通過点に過ぎない。

 ウルから受け継いだ魔法で最強の魔法使いへと至るのだ。

 こんなところでつまずくわけにはいかなかった。


「宮廷魔法使いがどの程度の実力か知るいい機会です」

「……サム」

「いいのね? ギュンターの言動に騙されたら駄目よ。やってることは変態だけど、実力は宮廷魔法使いにふさわしいわ」

「油断はしません」

「僕の申し出も受けてくれるということで構わないかな?」


 姉妹の背中に隠れていたサムが、ふたりより前に出てギュンターと視線を合わせて不敵に笑った。


「俺がウルの後継者として、宮廷魔法使いとしてふさわしい力を見せればいいんだな?」

「そうだよ」

「別にお前を倒してもいいんだよな?」

「もちろんさ。それができるのなら、僕は喜んで君を宮廷魔法使いに推薦しよう」

「言質は取ったぞ」


 思わぬ出会いだったが、サムにとって降って湧いたチャンスだった。

 最強の魔法使いを目指す以上、いつか宮廷魔法使いとぶつかることはあっただろう。


「どうせ遅かれ早かれ宮廷魔法使いをぶっ倒そうと思っていたんだ。最初のひとりにしてやるよ、戦おうぜ、ギュンター・イグナーツ!」

「いい目だ。楽しませてくれると嬉しいよ、サミュエル・シャイト」




ご意見、ご感想、ご評価、ブックマーク登録を何卒よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ギュンターが登場してしばらくして読むのを断念しました。 バカな貴族 エリカ ギュンター と、人の話を聞かないで勝手に話を進めるキャラが3連続で出るのは読んでて苦痛でした。
[一言] こいつを宮廷魔法使いにするのは、国にとって苦渋の選択だったに違いない(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ