表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

351/2009

42「少女と大男です」




「この屑っ、雑魚っ、馬鹿オーガっ! 人間の国にわざわざやってきたのに、人間の金を持ってねえとか馬っ鹿じゃねえの! 使えないなっ! お前のせいで美味しそうなお菓子が食べられねえだろ!」

「す、すまん」


 スカイ王国の城下町の一角で、異様な光景が繰り広げられていた。


「申し訳ございませんだろ、この糞雑魚野郎っ!」

「も、申し訳ございません……もう勘弁してくれ」

「なに普通に謝ってんだよ! 土下座して謝罪しやがれってんだ!」

「も、もう謝ったんだから許してくれ。それに、俺にもプライドがあるんだ。街中で土下座などはできんよ」


 十代半ばの少女が、三十代の大柄の男を罵倒しながら蹴りを入れているという、なんとも言えない事態に誰もが足を止めて、困惑した顔でその様子を眺めていた。

 ヒステリック気味に騒ぐ少女と、強面の大男が無抵抗にされるがままにされている姿は、異質の一言だった。

 止めるべきか、と数名考える人もいたが、少女の罵声が自分に向けられることを恐れて尻込みしている。


「――ふん。で、どうするんだよ? ご飯も食べられない、レプシーをぶっ殺した奴もわからない。何しに来たんだよ、私たちぃ!」

「勢いだけで出てきたのが間違いだったなぁ」


 大男は困ったように頭をかくが、少女はそんな大男の態度に苛立った様子を見せた。


「ふざけんな! お前が行くっていうから調べてあると思ったんだぞ!」

「レプシーの気配が完全に消えてからすぐに東側にやってきたんだ。準備などできているわけがないだろう。俺も短慮だったとは思うが、それでもあのレプシーを殺した人間に会いたいと思うのは普通だろう」

「ちゃんと調べてから動けってんだよ!」

「ははははは、それはお前さんも同じだぜ! だが、まあ、探し人はいずれ見つかるだろうさ。レプシーを倒せる人間なんてそうそういるもんじゃない」

「つーか、レプシーを倒したのが人間だったのかさえわかってないじゃねえか。もしかしたら、私たちよりかもしれねーだろ」

「かもしれないな。ま、それはさておき、まずは腹ごしらえでもするか」


 大男はマイペースだった。

 金はないが、今は探し人よりも腹が減った方が気になるらしい。

 少女も同感だったのか、それとも大男を相手にするのが面倒になったのかもしれない。

 不機嫌そうな顔を隠すことなく、目つきの悪い瞳を周囲に向ける。


「ちっ、金がないならその辺の奴からでも」

「俺はやめろと止めるからな。ヴィヴィアンに叱られても知らんぞ。以前も尻をこれでもかと叩かれて赤く腫らしていたではないか」

「……あのババァ! 思い出しただけでお尻が痛くなるんだけど!」


 少女が尻を押さえて、ここにはいない誰かに怒りの声を上げると、大男は愉快そうにからからと笑った。

 そして、男は腕を組むと、今更ながらに自分たちが目立って注目を浴びていることに気づき、


「さてと、どうしたものか」


 あまり困った様子なく呟くのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 六章 42「少女と大男です」 更新ありがとうございます。 [気になる点] 嗚呼、シュールな光景が(苦笑) [一言] 次回の更新も、楽しみにしております。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ