表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

192/2000

17「父と娘のお話です」②



「――はぁ」


 リーゼの言葉を聞いたジョナサンは、近くにあった椅子に腰を下ろし、大きく安堵の息を吐いた。


「よかった。私はてっきり、仲の良い姉妹の関係が壊れてしまうのではないかと心配だったのだよ」

「ふふ。そんなことにはなりませんわ。珍しくはありますが、姉妹でひとりの男性に嫁ぐことがないわけではないのですから」


 時と場合にもよるが、姉妹がひとりの男性と結婚することがないわけではない。

 当人同士がよければ、問題はないのだ。

 ただ、姉妹がひとりの男性を巡って険悪になることもないわけではないので、ジョナサンが心配するのも理解ができる。


「それはそうだが――まったく、サムはどういうわけかウォーカー家の人間に好かれる気質らしいな。ウルリーケをはじめ、リーゼ、アリシア……まさかエリカもじゃないだろうな?」

「エリカはサムのことを魔法面では尊敬しているようですが、異性としては見ていませんよ。あくまでも弟として可愛がっているだけですわ」

「――はっ、まさかそのうち私やグレイスまでもサムの婚約者にされてしまうのではないか!?」

「……そんなことがあるはずないじゃないですか」


 とんでもないことを言い出した父に、リーゼが呆れた顔をする。

 母がサムと――なんてことは百歩譲ってあり得ないとは言わないが、父とはさすがにないだろう。

 男女問わず家族全員がサムと婚約することになったら、さすがのリーゼも戸惑ってしまう。


「ですが、サムと私たちの相性はいいようですね」

「違いない。私も、サムのことが実の息子のようにかわいいと思っている」


 ジョナサンが目尻を下げた。

 父は言葉通り、サムを我が子のようにかわいがっている。

 ときどき苦労もさせられているが、それを含めて楽しんでいる節がある。

 そんなサムもリーゼと婚約したことで、近いうちに本当の意味で息子になる日が来る。

 父がその日を楽しみにしていることをリーゼたちは知っていた。


「お父様ったら、サムのことが本当にかわいくてならないのですね」

「かわいい娘たちには恵まれたが、欲を言えば男の子もほしかったからな」

「私も弟がいれば楽しい日々だったでしょう。それゆえに、サムを可愛がっていたのですが、まさか心から愛するようになるとは出会ったときには思いもしませんでした」

「人と人の関係など、いつだってわからぬものだよ」

「そうですね。ところで、お父様。アリシアをサムと婚約させるのはいいのですが、あの子の気持ちを汲んだとして、先方にどうお断りするのですか?」

「実は、それはそれで困っているのだ」


 父の心配もわかる。

 まだ正式に婚約していないが、それでもジム・ロバートがアリシアに入れ込んでいることは変わらない。

 できることなら円満に今回の話をなかったことにするのが一番理想的なのだが、彼が納得しなければ揉めてしまう可能性だってある。


「ジムにも、今まで良い話がなかったわけではない。だが、彼はアリシアでなければ嫌だと聞かないらしい」

「それほどアリシアがいいのなら、自分勝手な態度を取らなければよかったのに」

「そう言ってやるな。年頃の少年が想い人の前で、思ったように行動できないのは決して珍しいことではない。むしろ微笑ましいものではあるのだよ」


 むしろ、サムのように年齢不相応に女性と物怖じすることなく接することができる少年のほうが珍しい。

 普通は少なからず緊張するものだ。


「わからなくはありませんが」

「ただ、少し心配なのは、ジムは少々感情的になりやすい子らしい。正義感が強いところがあるが、融通が利かず、そのせいで学校で何度か生徒どうして揉めたこともあるらしい」

「ますますアリシアと相性が悪い子ですね」

「そんなジムが、アリシアに振られたとわかったら、どんな行動にでるか」

「間違いなく、アリシアに真意を確かめるため会いに来るでしょうね」


 はぁ、と親子が揃ってため息を吐いた。


「揉めるな」

「揉めますね」


 親子は、自分たちの予感が当たらないことを祈った。


「グレイスの友人の家だ。できることなら穏便にすませたい」

「そうですね。しかし、サムがいなかったとしても、うまくはいかなかったでしょうから、ここははっきりとお伝えした方がいいのではないですか?」

「なんと言えばいい?」

「実は、お宅の息子さんのことをアリシアはずっと苦手でした、と」

「想い人からそんなことを言われてしまったら、私は引きこもってしまうかもしれぬ」

「そこは新しい女性を紹介するなどして立ち直ってもらうしかないのでは?」


 愛情がない結婚をして、あとで険悪になるくらいなら、今ここで少し揉めても結婚させないほうがいいだろう。

 リーゼとしても、アリシアには幸せになってほしい。

 少なくとも、父の話を聞く限り、ジム・ロバートではアリシアとうまくいかないだろう。

 仮に結婚したとしても、ジムは想い人と結婚できて幸せかもしれないが、アリシアはそうではない。


「そう簡単に誰かを紹介して心変わりするとは思えぬが、わかった。リーゼがアリシアを受け入れてくれるのであれば、先方には悪いが断らせてもらおう。その、すまぬがサムの気持ちもある。話をしてくれぬか?」

「ええ、お任せてください。それに――きっとサムはアリシアを拒みませんわ」


 リーゼは、なにやら確信した様子で微笑むのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ジムの性格や行動パターンって、男をATMやアクセサリーとしか考えていない計算高い演技派ぶりっ子とかの女以外は、大抵が嫌いor苦手なタイプの男だよね。
[気になる点] 伯爵家なんだから子爵家の倅が文句言ってきても権力で一蹴すれば良いのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ