表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/16

7.乗っかってみよう

 広い部屋の中には俺を除いて三人の男、一人の女がいるが、まだまだスペースにはかなりの余裕がある。


 どこかの城、その広間という雰囲気だ。


 いや、玉座がないから、何か重要な儀式を行う場所かな?


「あなた、何者ですか!」


 女が俺を誰何(すいか)してくる。

 それにすぐに答えずに、しばらく観察した。


 高貴な雰囲気と、それに相応しい乳白色のドレスを着ている。


 頭につけたティアラがチャームポイント。 


 右手には、先端に赤い宝石があしらわれた、柄が金色の杖を携えている。


 俺の突然の登場に対して、眉をひそめる程度で済ませていることから、冷静で、意思が強い女性なのだろう、と想像できる。


 おそらく、どっかの国の姫だろう。


 ふふふ、さらわれたらお姫様だっこで救出してやるとしよう。

 そして城に戻る前に宿屋に泊まろう。


 その姫っぽい人物の隣にいるのは、剣と鎧を身に着けた、「ドラエク」で騎士やってます! って感じの男。


 美醜の基準なんて世界、地域の価値観でコロコロ変わるが、まぁ平均的な価値観だと男前と判断していいだろう。


 突然現れた俺のことを警戒しているのだろう、剣の柄に手を添え、いつでも抜けるようにしながら俺のことを観察している。


 もう一人の男は、五十代くらい? 


 人間の年なんてあまり気にしたことないので、おそらくだが⋯⋯まぁおっさんだ。


 太って、頭は剃っているのか髪の毛がない。

 だぶだぶの服を着ている。

 今にも叫びだしそうな表情で、口をパクパクさせながらこちらを見ている。


 気になったのは、もう一人の男、明らかに「ドラエク感」がない。


 だって、以前知り合いの神に見せてもらった、別世界で主流の服であるTシャツとデニムだもの。


 俺と、女、二人の男を交互に見回すようにしながら、ガタガタ震えている。


 以上の情報から、俺は現在の状況を推察する。


 うん、これ、あれだ。

 勇者と召喚者たち、ごたいめーん! ってやつだ。


 勇者召喚の儀式によって呼ばれた、異世界の青年と、召喚者たち。


 その両者が初めて出会う、お取込み中の、大事な大事な場面に──俺がお邪魔しちゃったってやつだ。


 さっき辿ってきた「道」は、この青年を呼び出すために、ここと異世界を繋げたものだったのだろう。


 だから俺もここに出てしまった、と。


 よし、これでさっきの疑問もスッキリ解決、では挨拶でもしようかな? と俺が思っていると、姫らしき人物が続けて叫んだ。


「さてはあなた、召喚されたばかりの勇者様を害そうとする、魔王軍の刺客ですね!」


 なにやら、盛大なご勘違いをされてらっしゃるようだ。


 だから俺は言ってやった。


「ふふふ、良くぞ見抜いたな⋯⋯」


 乗っかるしかないっしょ、こんなの。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その他の作品連載中です!
是非こちらもご一読を!

騙されてSクラス冒険者になった田舎者、めちゃくちゃ適性があった ~農閑期の英雄~

その他の連載作品もよろしくお願いします!

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ