プロット"迷鳥の影庭(めいちょうのかげにわ)"
※これは読み物ではありません
メモ書きだと思ってください
※このシナリオはいじめ、迫害を助長するものではありません。
迷鳥の影庭のプロットです
イメージとしてWOLFRPGを想像してるので
どんなゲームシステムか決まったら直接行ってください。
作者がパパーッと書き直します。全部。
『・』はメッセージウィンドウ一つ分を表します
例えば↓
・文章1
・文章2
(イベント終了)
↑という書き方であれば、
一度調べるとメッセージウィンドウが出て『文章1』、
決定ボタン(または先へ進むボタン)を押すと『文章2』、
もう一度押すと会話が終了します
『※』はメモ書きです。
俺からの一言、的な。
『→』は文章の表し方です
例えば↓
・文章1
→文章2
(イベント終了)
↑という書き方だと、
まずウィンドウが現れて『文章1』、
決定キーを押すと『文章1』の下に『文章2』が付け足されます。
(イベント終了)はなんか面倒なのでいちいち書いていません。
文面から察してください。ゴメンネ。
とりあえず以上です。
分からないこと、気になること、提案、我儘から愛の告白まで、思うことがあったらとりあえず作者に言ってください。
聞くだけ聞いて善処します。
メモ書きだと思ってください
※このシナリオはいじめ、迫害を助長するものではありません。
迷鳥の影庭のプロットです
イメージとしてWOLFRPGを想像してるので
どんなゲームシステムか決まったら直接行ってください。
作者がパパーッと書き直します。全部。
『・』はメッセージウィンドウ一つ分を表します
例えば↓
・文章1
・文章2
(イベント終了)
↑という書き方であれば、
一度調べるとメッセージウィンドウが出て『文章1』、
決定ボタン(または先へ進むボタン)を押すと『文章2』、
もう一度押すと会話が終了します
『※』はメモ書きです。
俺からの一言、的な。
『→』は文章の表し方です
例えば↓
・文章1
→文章2
(イベント終了)
↑という書き方だと、
まずウィンドウが現れて『文章1』、
決定キーを押すと『文章1』の下に『文章2』が付け足されます。
(イベント終了)はなんか面倒なのでいちいち書いていません。
文面から察してください。ゴメンネ。
とりあえず以上です。
分からないこと、気になること、提案、我儘から愛の告白まで、思うことがあったらとりあえず作者に言ってください。
聞くだけ聞いて善処します。
事前情報(という名の重大なネタバレ)
2018/10/11 17:03
(改)
事前情報2(という名の重大なネタバレ)
2018/12/07 18:55
(改)
プロット1 オープニング〜教室探索
2018/10/09 22:37
(改)
プロット2 中学校前
2018/10/14 22:47
(改)
プロット3 夜の家〜中学校前まで
2018/12/01 22:59
(改)
プロット4 中学校前〜侵入
2018/12/07 17:02
(改)
プロット5 校内探索
2019/01/18 17:36
(改)
プロット6 女性との再開
2019/01/20 18:13
(改)
プロット7 別グループとの合流
2019/02/23 17:19
(改)
プロット8 保険室〜職員室
2019/03/15 23:51
(改)
プロット9 金庫
2019/04/23 15:10
(改)
プロット10 教室探索
2019/05/05 14:56
(改)
プロット10-5 その他イベント
2019/05/26 23:34
プロット11 失墜の夢
2019/05/26 23:42
(改)
プロット12 彼の本音
2019/06/19 10:01
(改)
プロット13 理科準備室
2019/06/23 15:32
(改)
プロット14 悪夢
2019/12/26 15:17
(改)
プロット15 図書室へ
2020/01/13 17:54
(改)
プロット16 相談室へ
2020/01/13 17:55
プロット17 コンピューター室へ
2020/01/13 18:04
(改)
プロット18 技術室奥~
2020/04/04 00:03
(改)
プロット19 風憂の行動
2020/04/13 13:47
(改)
プロット20 悪夢再び
2020/04/20 21:09
(改)
プロット21 マリスウィッチに反逆を
2020/05/02 18:39
(改)
プロット22 藪から出るのは
2020/08/24 00:17
(改)
プロット23 鬼か仏か
2020/10/06 22:53