表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永夜の流星  作者: Ragna
29/59

第二十九話 掃討

ヘルエ帝国の国境付近はひどい有様だった。

王国軍の侵攻は想定よりもかなり速く、その被害も大きくなってしまった。

しかし王国軍が都市部まで到達することはない。


「はぁ、あんたらこんなもんか。期待外れやわ。」

「さすがパンドラ。一人で一部隊を追い返しちゃうなんてね。」

「なぁなぁアイラ、王国軍ってこんな根性ない奴らの集まりなん?」


王国軍はどの国と比べても勝る軍事力を持つ。

実際に帝国軍は王国軍の猛攻に成す術がなかった。

でもさすがに今回は相手が悪すぎた。


「リアが強すぎるんだよ。王国でリアの相手をできるのなんて、それこそ英傑だけだし。」

「女皇のほかに英傑って来てないん?ウチ一回戦ってみたいんやけど。」

「昨日ヴィルを倒したから、今の王国にはまともに機能してる英傑はいないよ。白銀は防衛線にしか参加しないしね。」


ちぇ、と不満そうなリアを見ていると思わず笑ってしまう。

やっぱりこの子可愛い。


「ほら、行くよ。今日中にあの丘を奪還しないと。」

「しゃーないなぁ。さっさと終わらせて帰りたいし、頑張るかぁ。」


二人そろって敵陣に向かう。

あの丘さえ取り戻せば、もう王国軍に勝ち目などない。

なら急がないとね。


________________________________


「なんだこいつ!強すぎるぞ!」

「怖気ずくな!人数で囲え!」

「隊長!どこからか砲撃のようなものが!」

「うぎゃぁぁぁぁぁぁ!」


我ながら大人げなくなってきた。

リアが単騎で斬り込み、私は少し離れた場所から壊レタ一矢(ブロークン・フェイル)を放ち続ける。

あそこまで密集してくれているのであれば、範囲攻撃が極めて有効になる。

それに気づいていないあの指揮官は無能だ、と思いつつ次の矢を放つ。


「斬られたいやつから順番にかかってきいや!全員仲良くみじん切りにしたるで!」

「こ、こいつパンドラだ!勝てるわけねぇ!」

「あそこにいるのは…戦姫!?逃げろ!!!」


軍がちりじりになり始めた。

これは勝負あったな。

やっぱり少しやりすぎたかもしれない。


「えー、全員逃げてもうたやん。つまらんわ。」

「まぁまぁ、これでここは奪還できたから。戻って報告すれば私たちの仕事は終わりだよ。」

「まあええか。ウチも家族の会いに行きたいし。」


リアの家族は都市部に住んでいたため、被害に遭わずに済んだそうだ。

本当に良かった。

私たちは共和国軍の駐屯地へ歩き始める。


「それで、ほんまにレインが来てたん?」

「来てたよ。今回の件ではっきりした。あの男は信用できない。」


レインがあの場にいたからヴィリアールの治療ができた。

けどあまりにタイミングが良すぎた。

そもそも防衛線にしか参加しないのが彼のポリシーだったはずだ。

それにヴィリアールにかかっていた傀儡術(マリオネット)のこともある。

ヴィリアールは完全に支配されていたわけではないようだったけれど、それでも人格が一部歪んでしまっていた。

あの人ですら人形と化していたのだから、レインもその可能性がある。

あそこまで不自然な行動をとっている以上、その線を疑わなければならない。


「そうやなぁ…あいつ何考えてるかよーわからんし。まあお姉さん助かってるから一旦無視してあげたらええんちゃう?」

「うん、そうするつもり。とりあえず王国軍の掃討が終わるまでは彼と接触しないよ。」

「それが無難やな。にしても傀儡術かぁ。」

「傀儡術師について何か知ってるの?」


ヴィリアール…姉を蝕み、辱めた黒幕。

奴だけは絶対に野放しにしてはならない。


「いや、ごめんやけど特に何も知らんわ。でもそれに匹敵するぐらい胸糞悪い奴なら知ってるで。」

「匹敵?そんな人いるの?」

「蒼冠っていう化け物なんやけどな?アイラも名前くらい聞いたことあるんちゃう?」


蒼冠…、確か共和国で10年前に無差別殺人を繰り返した罪人の通称だ。

私はまだ子どもだったからあまり覚えていないのだけれど、それは悲惨な事件だったと聞く。


「蒼冠の能力は、触れた相手を絶命させるっていうとんでもない魔術なんやって。」

「はぁ?何その能力。ずるくない?」

「せやろ?その魔術をつかって共和国の街で殺しまくったって極悪人や。触れられん奴を捕らえるのなんかもちろん不可能やろ?せやから今でも野放しや。」


聞けば聞くほど恐ろしい話だ。

そんな規格外の魔術を使えるのなら、間違いなく英傑と同等かそれ以上だ。


「ま、蒼冠による被害が出たのって9年前が最後や。今更出てこんやろ。」

「そんなこと言ってると出てくるかもよ?」

「そん時はウチが斬る。それで万事解決や!」


どこからその自信がやってくるのだろうか。

私は半ば呆れながら、リアと笑い合う。


「そうだね、その時は手を貸してあげるよ。」

「んなもんいらんわ。ウチに全部任せときぃ!」


軽口をたたきながら私たちは歩く。

この戦争の終着点は見えた。

もう私たちの出番はないだろう。

なら今はこの瞬間を楽しんでいようと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ