表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界は占いに支配されている  作者: 米 春幸
第十章 再異世界編
116/128

それでも一緒に居られるだけでいいんですよ

「そしてミアちゃんも向こうに?」


「そうよ。きっと彼女の能力でこちらの情報は筒抜けね」


「そういや、俺の誕生日ばれてるんだった。それで俺の運命を見られてるのか、厄介だな。

……そうだ、じゃあ逆にこちらからミアちゃんの情報を得ることは?」


「っそれは残念だけど無駄ね……。私も試したのだけど、相手は能力を妨害してくるはずよ」


「そういえば数日前に能力を試してみたけど、俺も効果がなかった感じだった。

ガードが発動していたのか?」


「あの能力は敵に回すと、とても厄介です」


「でも黒☆ガードもこちらが力を上回れば、破れるんじゃなかったっけ?」


「そうだけど、今私たちは本調子じゃないのよ?相手にガードされるのも仕方ないでしょうね」


「うーむ……」

 それは向こうも同じかと思ったけど……。

 そうか、組織の人は俺の黒い炎の被害を受けていないのか。


「……時間も経ったし、他に能力が回復している方で一緒に行ける方はいないんですか?

私たち三人だけで行くより少しでも仲間がいたほうが……」


「残念だけどまだね……。もちろんいないわけじゃないんだけど。

能力がまだ十分に発揮できなかったり、数回使うと力不足になったりするらしいわ。

それに優秀な人ほど、回復に時間がかかったりしていてね……」


「そうか……」

 一人思い当たる人がいるけど?あの人まだ牢屋か?



「ミアちゃんは……そうあの時。

ちょうどエルクの護衛になるんだって喜んでいたわ」


「ちょっと待って……」


「何?」


「相手が向こう側についている時点で、先の展開が読めたんだけど」


「どんな?」


「ミアちゃんがエルクさんの護衛になってわーい→これからも一緒にいられるね→

そういえば最近一緒にいるあの女は……→そして衝撃の光景を目の当たりにした。→

エルク様ひどい……ぐれてやる→こんな感じでしょ?」


「ま、まあ……大体そんな感じかも知れないわね……」


「ミアちゃん……可哀そすぎる」


「でもエルクに気がないなら仕方ないし……」


「それでも一緒に居られるだけでいいんですよ。

ちゃんと言わない、エルクさんもエルクさんだし……。

ミアちゃんがここから挽回できるチャンスはありますか?」


「クロアが、人の事を応援するなんてね」


「……心に余裕ができたのでね。

というか別に俺は最初からミアちゃんを応援しているんだが?」


「そうなの?」


「ミアちゃんあんなに健気なのに、可哀そうじゃないですか?

俺も割と世話になったのもあるけど。

とにかくまだ間に合うなら、何とかうまいこと話をつけてこちら側についてくれないかな?」


「そ、そうね……」


 ビアさん……エルクさんの相手は自分の姉だろうに興味ないのか?

 そういや、その姉は今何してんだ?

 今日まで何故か話題にも出なかったけど……。

 いや、その話題を出そうとすると、はぐらかされていたっけ。

 ……エルクさんもそのことについて、何も言ってなかったよな?

 ここは今一度聞いてみるとするか……?



「それで俺たちは今、どこに向かっているんですか?」


「牢屋に捕まっている元組織の者がいるのという情報があるの。

昔の組織が使っていた牢屋よ」


「組織組織って、ややこしいな。俺が昔捕まったようなところですか?」


「そこである人物が捕まっているから、話を聞いてみましょう」


 三人はごみごみとした街の中を、足早に歩いた。



「ちょいとそこの兄さん、やっていかないか?」


「え?何を?」


 クロアが声をかけられた方向を見ると、そこには大小様々な形のツボがたくさん置いてあった。


 うわ、ガチの生きてる蛇じゃん。


「この蛇が、今はこのツボにいるだろう?」


「……次にどのツボから顔を出すか、当ててみろってことだな?」


「よくわかったね?」


「アロク、止めておきなさい。どうせ当たらないで、いいカモにされるだけよ」


「何を言っているんだ。俺は真剣にやっている。

今まで真面目にギャンブルをやってきたんだ」


 ……真面目にギャンブルというパワーワード。


「ほんとう?」


「それなら姉ちゃん、一回やってみろ。

一回はお試しでいいからさ、そしたら楽しさがわかるはずだ」


「ええ?そうなの?じゃあやってみようかしら」


「あの、俺たち急いでるんじゃ?」

 ここでこんなことしている場合じゃないだろ?



「よくわかったねぇ。じゃあ次からは料金をいただくよ?」


「もちろんよ、でも賭けるのはお金じゃないわ」


「ほぅ、それで?賭けるものは何だい?」


「賭けるものは情報よ」


「よっし、その勝負乗った」


 ビアさん……そういうことか。



「何度やってみても、私の勝ちね?これで文句はないでしょう?」


 ビアさん普通に能力を使ったな?一回も外していない。


「俺がこんなに負けるなんてな、ははは……まいったな」


 この男、黄色の能力を使っていた。

 なのに全てに負けた。まあビアさんだからな、当然といえば当然か。


「それで?いったい何の情報がお望みで?」


「ある男の居場所よ」


「どんな男だ……?名前や特徴はわかるか?」


「えーっと……」




「……ふぅ、ずいぶんと面倒だったわね」


「これも能力で見えてたんですね?」


「そうよ、この情報が欲しかったの。私はもう知っているのだけどね。

知っていても、その通りに行動しなきゃいけないから、大変よね」


「それは確かにめんどくさいな」


 自分が見えた未来と同じ行動をとらなくては、同じ未来にたどり着けない。

 ……だけど違う行動をとれば、少しは変わってくるのだろうか?


 しかしそうならそうと最初に言ってくれよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ