表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界は占いに支配されている  作者: 米 春幸
第十章 再異世界編
114/128

悔しいなら力をつけることね


「それで、一体ここで何をするんですか?」


「簡単なことよ、ただ単に自分の感情をコントロールできればいいの」


「なるほど。……で具体的には?」


「感情を高めて、それぞれに対応する能力を使うの。

その感覚を身に着けていけば、段々能力を自由に操れるようになるはずよ」


「でも能力の複数回の使用は危険なんじゃ?」


「だからまず最初はイメージトレーニングからね。

私が……。ここに持ってきたアイテムの力も借りながらよ。

それが出来るようになってきたら、威力を弱めて徐々に黒い炎を出す、

コントロールの練習を主にしましょう」


「感情を高めるねえ……前の時みたいに頭に思い浮かべればいいのかな。

例えば今までの怒りが募るシーンを思い出すとか」


「そういうことね。でもくれぐれも無理はしないでね?

体に不調や違和感を感じたらすぐにやめること」


「……言われなくても、そうするつもりですけど?」



「そういや、元気にしてますか?」


「……誰の事?」


「俺が出会った人たち、かな」


「みんな変わらずに日々を過ごしていると思うわよ」


「そうか、元気なら良かった」


「珍しいわね?」


「いや、一応自分がしでかしたことなんでね。俺じゃないけど」


「なんだかクロア変わったわね?」


「そうかもですね、あの時……。一気に怒りの感情が失せたからかな。

元の世界に帰ってからは怒ることもなくなりましたよ」


「そう……それは良かった?」


「そりゃあ心の余裕が生まれたのでね……。でも人って怖いですよね」


「……誰の事を言っているの?」


「元大神官のことです。俺の推測が正しければあの人は……。

最初に会った時は何も考えていなかったけど、あの頃からすでにと思うと……。

そんなことを向こうでも考えてました」


「そう……。少なくてもその推測は当たっているかもね。

あれからいろいろなことが発覚したわ。……確かに人に言えないようなこともあった。

今は心が空っぽになったまま、牢屋に入れられているそうよ」


「その……死刑とかにはならないんですね」


「そんなものこの世界にはないもの。

というか今までそんな制度はなかったの。

これからはどうなるかわからないけど……」


「じゃあずっと牢屋に?」


「証明する手立てがないのよね。

いくら痕跡や証拠があったとしても……。

それが能力を使用したかどうか、誰のせいでそうなったのかがわからない」


「じゃあ……罪も償わない?」


「あんな状態になったことが罪滅ぼしだと思わない?」


「まあ、確かに……」


「能力の使い過ぎによるデメリットがあったから、まだ良かったのかもね?

……皮肉よね」


「…………」



「向こうの世界での話、聞かせてくれる?」


「そうですね……。向こうの世界では、いつも通りに普通に暮らしてましたよ?」


「学校に行って?」


「はい、ああ知ってたんですよね……。確か、俺と過ごしていた未来があったって」


「そ、そうね……」


「そういえばちゃんと聞いたことなかったな、

最初に話した時も何だか言われるがままだった気がする」


「あの時は……私が上から目線で話していただけだものね……」


「……」

 いや、それは今でもそうだよ?


「そうね、そんな未来も変わってしまったわけだけど……」


「だから、俺の本名も知っていたんですよね」


「そう」


 その時の俺はどこまで話したんだろうな……?


「ちょうどこんな感じで修行を二人で行っていたわ。

だいぶ順序は変わってしまったけどね。

でもやっぱり、未来予知で視た通りになってる」


「確かそんな、変わらない運命を宿命っていうんでしたっけ?」


「そうね。運命が捻じれたり曲がったりしてもぶれない。

またその道を通る。言ってみれば確定する未来よ」


「確定か……」


「それはそうとシロンは元気でやっているかしら?確か同じクラスメイトなのよね?」


「え?それも知ってたんですっけ?」


「もちろんよ」


 まあビアさんはシロンさんと仲良かったから、知っててもおかしくはないが……。


「その、未来の俺はどこまで話したんですか?」


「それはこれからわかるんじゃない?

だって順序が変わっただけで、今またその時が訪れているのだから」


「つまりこの先の展開がどうなるか知っているわけですね?恐ろしいな」

 絶対話さないぞ、俺は。


「でもその通りに必ずしもなると限らないしね……?」



「ビアさんは大きな運命のこと知ってますよね?

前みたいにならないといいってセレネさんとも話したんですけど、ビアさんはどう思いますか?」


「もうそれを知っているのね?……今の大神官が同じ過ちを?」


「はい」


「それはないわね」


「どうしてそう言い切れるんですか?」


「仮にも前の大神官の次ぐらいには実力があった人よ?

失敗を見て学ぶだろうし、今回は周りの人の目もたくさんある。

他にも思い当たる理由はいくらでもあるわ」


「でも可能性はゼロじゃないですよね?」


「確かにそうだけど……?……何?

また人のせいで自分が動いているとでも言いたいの?」


「いや、でも実際そうだったら嫌じゃないですか?」


「……それは自分が弱いからね」


「え?」


「厳しいことを言うけど、自分に力がないから大きな運命にまで動かされる」


「ま、まあ……?」

 今日のビアさんは一段と厳しいな?


「悔しいなら力をつけることね、今の私たちにはそれしかできない」


「そう考えると……何もできない一般人はきついな」


「もう少し話したいことはあるけど……今は黙っておきましょう。

さあ、喋ってないで修行の再開よ」


「……」


 その含みを持った言葉は、何なんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ