西蓮寺家の日常3 報連相を大切にする姉妹は如何ですか?
あー、麦茶が美味しいー。
将たちは、リビングに向かい両親に挨拶。
「おはようございます」
「おはよう」
「おはようございまーす」
「ああ、おはよう」
「おはよう皆。早く席に着いてご飯食べてね」
家族揃って朝食中、凛が将に話しかけた。
「あら将、今日は朝から一段と疲れてるみたいね?」
「別に。いつもと同じだよ」
「へへ、お兄ちゃん今日はいつもより3回多くお姉ちゃんに、飛ばされてたからねー」
楽しげに凛に報告する茜。
「オイ!茜。余計な事を、、」
「あらあら~、それはまた手厳しいわね~」
「将が悪いのです。夜更かしして遊んでいたくせにウソをつくから」
響が更なる追撃を加える。
そんな会話を聞いていた、真が苦言。
「自業自得だ」
「グッ、すみません」
有無を言わせない父の一言で震え上がる将。
「まぁ、将も反省してるみたいだし、ね?このお話は、これでおしまい」
凛のフォローで何とか救われた将。
「あ、それから皆に今夜大事なお話があるから、今日は早く帰って来てね?」
凛の言葉に子どもたちは、
「わかりました、生徒会の仕事が片付きしだい帰宅します。夕食には間に合うかと」
「大事な話?わかったよ、母さん直ぐ帰る」
「ハーイ、わかったー」
朝食を終えて、学校に向かうべく玄関に行くところを真が声をかける。
「響、わかっているとは思うが、、、」
「大丈夫です。承知しています」
「そうか」
「行ってきます。お父様、お母様」
「いってきます」
「いって来ま~す」
「ああ、気をつけて行ってこい」
「はい、行ってらっしゃい。気をつけてね」
子ども達が、登校後食後のお茶を飲んでいた
真に凛が話しかける。
「珍しく、緊張していますか?マコト」
「そんなことはない」
憮然と答える真に微笑みながら優しげに話す。
「大丈夫ですよ。三人みんな、私達の子なのですから」
「わかっている、そろそろ俺も行く」
「はい、支度しますね」
西蓮寺家の経営する「総合企業 西蓮寺グループ」総裁 西蓮寺 真も、妻には敵わないようである。
これ以降、更新が週末になります。
ご容赦ください。
「あらあら~、子ども達の活躍これからなのに~?」
あの、凛さん?満面の微笑みが何故か怖いんですけど?