表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明日への片道切符  作者: ぼぎぃ
6/9

序章 第六話

昨日の事を思い出していた。なぜ命まで狙われたのだろうか。

考えられる事はタイムマシン。ライバルの仕業じゃないだろうか。


発明なんて、似たような時期に、違う場所で同じような事をやってるものだ。

電話しかり、自動車しかり。

タイムマシンを研究中のどこかの誰かが、研究の邪魔をするために、俺たちの命を狙ったとしても不思議じゃない。


電話が鳴る。受話器を取ると今日子であった。

「暇有る?」「別にいいけど」

「実は下でもう待ってるの」

アパートの2階の窓を開ける。階下に黒いスポーツカーと手を振る今日子が見える。

相変わらず強引である。


この世に私の誘いを断る男性がいるはずないわ。というような強引さである。

「十分待ってくれ」で受話器を置いて、鏡をみつめた。

昨日殴られた左頬は、まだいくらか腫れている。


階段を降りて右手を挙げると、今日子が車のキーを差し出した。

「どこか連れてってよ」「ホテル以外だろ」

「今日はどこでもいいわ」

スタートボタンを押すとナビが聞いてきた。「どちらへ行きますか」

俺は「千葉グランドホテル」と告げた。


今日子があせって「どこに連れて行くのよ。冗談じゃないわ」とか

「私を安く見ないで」なんて言うのを期待したんだが、なんの変化もない。

それより車の窓の外を見ながら楽しそうである。


「どういうつもりだ。これからホテルに行くんだぞ」

「まぁ、いいんじゃないでしょうか。昨日は私の為に命がけで闘ってくれたしね」

「そんなつもりは無かったね。男として当然の事をしただけだ」「そして俺は恥をかいた。君があんなに強いとは。自信を無くすよ」


昨日は散々だった。今日子には車で負け、喧嘩で助けられ、何をやっても勝てない気がした。


車が千葉グランドホテルに到着する。チェックイン。

今日子が付いてくるはずがない。それでもいい。

俺は構わずエレベーターに乗る。今日子がなんと付いてくる。

とまどいを今日子に気づかれないようにして、部屋の鍵を開ける。

今日子がついてくる。ドアが閉まる。


俺は当然のように今日子の腰に手を廻し、抱きしめ、唇を奪った。

こんな事が有るはずが無いと思いながら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ