表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明日への片道切符  作者: ぼぎぃ
3/9

序章 第三話

帰り道に今日子が、美味いものを食べたいと言いだした。

もらった五百万は手つかずである。食事なんか少々高くても屁でもない。

「せっかくだから、銀座のお寿司屋さんはどう」と今日子。

「そんな高い店は知らないよ。それにここからじゃ遠すぎる」

「心配ないわ」


今日子は車を研究所の滑走路の横に止めた。ジェットヘリがスタンバイしている。

ヘリで銀座に寿司を食べに行くというのだ。豪勢なこった。

今日子は迷わずにコクピットに、私は助手席に乗り込んだ。

「ほう、ヘリまで運転出来るとはね」

「私が経験ないのは戦車と空飛ぶ円盤くらいかしら」


バラバラバラバラ。ヘリが一直線に上昇する。見事な腕前だ。

眼下にあの銀色に輝くドーナッツが見えた。

「前から聞きたかったんだけど、あれは何だ」

「あれがタイムマシン。絶対真空の空間を限りなく光速に近いスピードで未来に向かうマシーン」

「あぁ、あれが俺の棺桶か」

「少なくともモルモットとチンパンジーは、三日後の世界に移動できたわ」「多分大丈夫よ」

「多分がつくのが気になるねぇ。乗るのは俺だぜ」


あっという間に銀座上空についた。ビルの屋上のヘリポートから寿司屋の暖簾をくぐったのは夕暮れ時、ビルの陰に潜む男達に2人は気づいていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ