表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

ラッキースター

「何でって聞くのは何でですか?

「居たらいけないんですか?」


学校帰りに偶々立ち寄った小さな本屋で、戦いて立ち竦み 本から目を離せずに食って掛かる。

真横に立って「自分」の顔を覗き込んで来る相手の顔を直視出来ないからだが

「あれー?眼鏡クン 何で此処に居んの?」と言う問いかけに答える義理はない。

瓶底眼鏡ってあるよな。

あれを何層にも重ねたら 心を映した目は相手に見えず 又 「自分」も相手の目が見えないので、余計な気を回す必要も無くなるだろう 等と、脳は早速現実逃避を試みている。

「何でって、別に

「居ても良いけど、何してんのかなーって思って

「眼鏡クン 占い好きなんだ」

宮原怜勇の言葉に どっと変な汗が噴き出した。

「… え?いや?全然 …」

手に取った雑誌を立ち読みしていたら 自然 占いのページに来ただけで、何もやましい事は ―

「ふーん?」

からかい甲斐がありそうだ とも聞こえる様な声音で返され、心拍数が跳ね上がった。

其処へ

「おーい、怜勇ー?欲しかったモンあったのかー?」

「あっつーい。もうヤダー。此処全然クーラー効いてないしー。早く出よーよぉ」

「次何処行くー?」

低い本棚に挟まれた通路に居る派手やかな級友達から 暑さを凌げる行き先の提案が騒々しく持ち上がり

「うん。あった

「そんでさー、ちょい相談なんだけど

宮原怜勇は早藤月彦の傍から歩き去って行った。

待望の静寂が再び戻って来たのに 安堵する反面、心の何処かで感じている寂しさを一喝する為に罵倒する。

   何でこんな所に来るんだよ

   場違いも甚だしい上に、迷惑でしかねーわ!

そうして ふと 宮原怜勇は何座だろうかと言う探究心が芽生えた。

態度も図体もデカい此の男は ― 牡牛 か 意表を突いて乙女座かも知れない。女装したバスケ部の少年を思い浮かべて噴き出す。

待てよ

   怜勇、か レオ … ライオン 獅子座

「そうそう、獅子座の怜勇くん」

指で獅子座の項目を差す月彦の人差し指に 一回り大きな人差し指が並んだ。

「まだ居んのかよ!!」

一人芝居を見られた恥ずかしさは、どれだけ穴を掘っても埋め尽くせない。

「うん。居る。居たら悪い?」

「ぐっ …!!」

先程の自分の言葉が、ブーメランになって攻撃して来た。斯くなる上は ―

赤面した顔を雑誌で覆い隠して 無に徹する。

「無」だ。「無」になれ。お前は石像だ。

占いで、普段行かない様な場所にツキありって出てたから

そう言って、宮原怜勇は無造作に店内を見回す。

「本屋に来てみたら 眼鏡の《《ツキ》》彦クンが居たってワケ」

   くそお 改名してぇ!

「ははは …」

ツキと月をかけた怜勇の言葉を乾いた声が笑い飛ばす。

「何でそんな占い好きなの?」

「…」

「何時もロッカーの番号めっちゃ見てるよな。あれってラッキーナン

   おいコラあ!やめろやめろ!!

「あ、姉が!!姉が居るんで!!」

思いがけず 陰気な眼鏡の少年が声を荒げたので 遮られた怜勇の言葉は其の儘、消失した。

「姉が … 昔っから、何でも強引に決めるから

「いつも言いなりで

「何か、自分で物事を決められなくなったってゆーか」

   何で 此奴にこんな話

「そーなんだ

「じゃあ何処行く?」

「… は?」

宮原怜勇から突拍子もない台詞が出て来た。

「腹減ったしさー、何か食べに行こ?」

「え、いや 何其の無茶振り」

「行き先。眼鏡クンが決めて?」


ヤバ過ぎる笑みを見せられた月彦は動転しながらも


今日のラッキーフードは確か


占いの記憶を必死に手繰り寄せていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ