表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

瑞樹、異世界の人にたい焼きを作る。

 古道具屋は商店街のメイン通りにあった。

 この商店街の人たちは顔見知りが多く、わたしもこの古道具屋の店主、鳥川とりかわさんとは、商店街のイベントなどで一緒になったことがある。

「鳥川さん、こんにちは」

 わたしは店に入った。

「ああ瑞樹ちゃん。いらっしゃい」

 地味だけれども質の良さそうな服を着た初老の男性、鳥川さんがにこやかな笑みを向けてくる。

「こんなものをお客さんからもらったんですけどー」

 わたしは鳥川さんに銀貨を渡す。

 鳥川さんの目がきらりと輝いた。

「どれ、ふむふむ。へぇ……ほぉ」

 鳥川さんが熱心に銀貨を鑑定する。

「どうですか?」

「こりゃ珍しい貨幣だね。本物の銀でできているようだ。……でも、どこの銀貨かはちょっと分からないね。銀として買うから、3000円ってとこかな」

「3000円!」

 ひええ、とわたしはちょっとパニックになった。

 うちのたい焼きに換算したら、一匹税込みで150円だ。20匹は買える。

 あのお客さん、ずいぶんと太っ腹だったんだ!

「それでいいかい」

 鳥川さんが聞いてくる。

 わたしはコクコクとうなずくほかはなかった。

「まいど、ありがとさん」

 鳥川さんがにっこり笑って現金3000円を渡してきた。

「こちらこそ、ありがとうございました」と、わたしはそれを受け取った。

 いい気分だ。勝正オヤジに見せたら喜ぶだろうな。

 わたしはフフフンと鼻歌を鳴らして、たい焼き屋に戻った。

「おう、どうだったい」

「おやっさん、見てくださいよ」

 わたしは3000円を勝正オヤジに手渡した。

「なんだと! こりゃもらいすぎだぁ」

「そうですよね。また来るってお話でしたから、その時にうんとサービスしちゃいましょう」

 風変わりなお客だったけど、これだけ出してくれるなら、最高の微笑みでおもてなしできそうだ。

 わたしと勝正オヤジは、ときどき来るふつうのお客さんを相手にしながら、あのイケメンさんを待った。

 そうしていると。

「ごめん」

 来た! 銀貨3000円のお客さんだ!

 鎧と兜を相変わらず身につけているのがやっぱり気になるけど。

「あ! お客さん、いらっしゃい!」

「いらっしゃいませ」

 わたしと勝正オヤジは満面の笑みを浮かべた。

「ここのタイヤキがうまいと、仲間に話したら、是非に来たいという流れになってな」

 鎧兜のイケメンさんがそう言うと、店の外から元気な声が聞こえてきた。

「隊長、入ってもいいっすか」

「おう、狭いから6人くらいまでだな」

「わかりやしたー」

 そうして、これまたキリリとした鎧兜の少年たちが5人入ってきた。

 隊長って言ってるってことは、何かのグループなのだろうけど。

 わたしはこの人たちに興味が沸いた。

「さっきのお金で大丈夫ですよ。すぐ焼きますから、ちょっとお待ちくださいね」

 わたしはいそいそとたい焼きを作り始めた。

 大入り満員。

 とても気分がいい。

「俺も手伝うよ」

 勝正オヤジの加勢もあって、作りたてのたい焼きがすぐに出来上がった。

 たい焼き20個。

「みなさんで分けてくださいね」

 外にも人がけっこういるみたいだから、このグループはかなり人がいるらしい。

「まいどどうも。皆さんは何の集まりなんですか?」

 たい焼きを渡しつつ、勝正オヤジが隊長と呼ばれたイケメンさんに聞いた。

「よくぞ聞いてくれた。我々はグローリアス王国の騎士である」

「はあ」

「今日、たまたまこの隣国タウニーにやって来たのだ。田舎の小国と聞いていたが、なかなかどうしてこんなうまいものがあるとは、文化の面ではあなどれないようだ」

「……おやっさん。ちょっと、今外に出てみてくださいよ」

 わたしは勝正オヤジに耳打ちした。

 彼らを見送るようにして、わたしたちが店を出ると。

「な……なんだこりゃ」

 勝正オヤジがポカンと口を開けた。

 そう。さっきわたしが見た、古い西洋風の街並みがそこにあった。

「おやっさん。だからさっき、わたしが言ったでしょ」

 わたしは自分の正しさが証明できて、ほっとした。

「隊長、うまいっす」

 さっき店に入ってきた少年たちが、たい焼きを頬張ってニコニコと笑っていた。

 その数、ざっと15人はいるだろうか。

「おかわりが欲しいやつ!」

 イケメンさんが言うと、全員が手をあげた。

「しかたがないな、ジャンケンだ」とイケメンさん。

 ジャンケン! こっちにも庶民の遊びがあるみたいで、なんだかほっとした。

「今度来る時にも食べたいな。家族へのみやげにしたい」と、イケメンさんが言う。

「じゃあ、みなさんを今度連れてきてくださいよ。やっぱりたい焼きは出来たてがおいしいんでね」

 勝正オヤジがそう言うと、イケメンさんは「それもそうだな」と納得した。

 騎士団の人たちは、みんな幸せそうな顔をして、わたしたちに手を振り、去っていった。

「……ここがどこかは分かりませんけど」

 わたしは勝正オヤジに言った。

「商売繁盛は、何よりですね」

「おう。見たか、騎士かなにか知らないが、あのうれしそうな顔! 作り甲斐があるってもんだ」

 勝正オヤジもニコニコと笑っている。

 わたしたちが店に戻り、しばらくすると、またいつもの商店街がそこにあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ