表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

Ⅲ 絶望のレクイエム

Ⅲ 絶望のレクイエム


 果てしなく続く荒野に、アリシアは立っていた。

「え……。ここは、どこ? あら? 私はなんでこんなところに?」

 どこからか、静かな笛の()が聞こえてくる。

 素朴な旋律はどこか、言いようのない哀しみを運ぶよう。

 重なり合うように倒れて動かない、無数の兵。

 まるで静止画の様な、生命を感じさせないその荒野に響く、古い横笛の調(しらべ)

 敵対する二つの国の、諸共に伏した兵士達。

 彼らを弔うその笛の音が与えるのは、どこまでも沈むように深く、そして静かな絶望だった。

「これは……聖戦……」

 約千年前、この地を支配していた二国は“聖戦”と呼ばれる戦を、長きに渡って繰り返していた。

 戦が戦を呼び、生まれた憎しみが悲しみとまた憎しみを生む。

 その果てにあったもの、それは終焉ではなく――。

 大地に雷鳴が轟く。

 神の怒りを表すそれの後に、まばゆい閃光が全てを灼き払ったかのように思えた。

『アリシア』

 語りかけてきた声は、低くもなく、高くもなく。

『流れた血の代償は、命を以て払われなければならない』

 このような惨事が、もう二度と、起こらぬようにとそっと呟くその声もまた、絶望と哀しみに満ちていた。

『儀式は始まった。そなたの姉上を、フローズンティアラを追うのだ。千年の時を越えて、今度はそなたが……』

「生贄、に?」

 その声はまるで糾弾されたかのように動揺し、そして絞り出すように言った。

『この世界の、平和の礎となるのだ』

「平和……」

 苦渋を耐え忍ぶようなこの声の主は、平和でない世界を知り、だからこそ平和を望むのか。

 今アリシアの周りを取り巻く環境は、真の平和なのだろうか。

『儀式は始まった』

 そう、これは平和ではなく、かといってそうでないわけでもない。

 これは始まり。

 始まり、やがて訪れるのは果たして、平和か、それとも――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ