表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

第9話 サウザー国

古代遺跡から南に向かい、しばらくすると視界が開け、広大な草原が現れた。

背の低い草が生い茂る草原は見る見るうちに茶色の土に代わり、やがて砂漠になった。

砂漠をしばらく行くと、大きなオアシスが見えてきた。このオアシスが、エルドランド王国とサウザー国との国境だ。

ゴラムたちは、この国境のオアシスで休息をとることにした。


国境のゲートには「エルサウザンの町」と書いてある。どうやら、国境線を挟んで、エルドランド側とサウザー側の2つに町が分かれているようだ。

ゴラムたちは、エルドランド側に宿を見つけ、そこにしばらく滞在することにした。


「腹が減ったから飯にしよう。」

町に一軒だけの酒場を見つけ、店に入った。

「サンドフォール(砂の滝)」という名前のこの店の名物はサボテンネズミのステーキらしい。

一通り注文をして、4人で乾杯して食事をしていたが、ゴラムはただならぬ気配を察知していた。

「キャス、感じるか?」

「ゴラム、私もさっきから殺気を感じてる。」

「2人とも怖い顔してどうしたの?」

アンヌが聞くと、ゴラムが小声で言う。

「何者かに監視されてる。感づかれないように、普通にしているんだ。」

「わかったわ。」

アンヌは緊張の面持ちで言った。

「何かあれば、わらわの魔法で一発じゃ。」

「ミカ、それだけはやめてくれ。」

ゴラムがくぎを刺す。

「あれだ。」

ゴラムの視線の先に、黒いヴェールを被った人物がいる。距離を置いて2~3人はいるようだ。全員胸に白い花を挿している。

「今度は白い花か。なんだっていうんだ。」

ゴラムがそう言った瞬間、一人のヴェールの人物が近づいてきた。

ゴラムとキャスは武器に手をかける。

すると、ヴェールの人物がゴラムたちのテーブルに座った。

緊張が走る。

その人物がヴェールを取ると、30代くらいだろうか?人間の女性だった。

女性が話し出す。

「初めまして。私はエリーゼと申します。我々に敵意はありません。どうか緊張なさらずに聞いてください。」

ゆっくりと、落ち着いた雰囲気で話し出す。どことなく高貴さも感じる。

「話を聞こう。」

ゴラムとキャスは武器から手を離した。

エリーゼが話し出す。

「我々は、ヴェールの影の一派です。エルドランドに失われた双王制を復活させることが我々の目的。」

ゴラムが疑問をぶつける。

「ちょっと待ってくれ。遺跡で俺たちを襲ってきたザハークは、強者が国を治めるべきだと言っていたぞ。」

「ザハークたちは、王国転覆派と呼ばれています。我々は、王国復活派。恥ずかしながら、ヴェールの影は内部分裂の状態なのです。」

「なるほど。」

ゴラムは頷く。

「我々は、双王の復活を願っています。つまり、アンヌ女王とゴラム王の2人によるエルドランドの統治。それが我々の望む未来です。」

「俺とアンヌが国王・・・」

「そうです。そのために我々は動いています。今後は、転覆派の攻撃も増えるでしょう。我々は陰ながらあなた方をお守りします。」

「それはありがたいが、俺たちはどうしたらいいんだ?」

「今まで通り、向学の旅を続けてください。」

「わかった。」

「それでは、失礼いたします。またお目にかかりましょう。」

そういうとエリーゼたちは消えた。


「話がややこしくなってきたな。」

ミカがつぶやく。

「とにかく、私たちが出来ることは、旅を続けることだけね。」

アンヌが困惑した顔で言う。

「いつかは決断しないといけない時が来るのか。」

ゴラムが難しい顔でつぶやく。

「い、今は食事を楽しみましょう。」

キャスがその場を繕うようにわざと明るく言った。


重苦しい雰囲気のまま、その日の夕食の時間は過ぎていった。





翌日。

ゴラムたちは馬車に乗り込み、国境のゲートに向かった。

簡単な荷物の検査だけで、すぐに国境を超えることができた。


南のサウザー国は、国土のすべてが砂漠で、その中でも最大のオアシスの中に首都サウスタウンがある。国土の広さは東国イストリアの半分ほどと小さな国だ。魔力が詰まった貴重な魔鉱石が出るお陰で、経済的には潤っているらしい。


永遠に続きそうな砂漠の中を進むこと数日。首都サウスタウンが見えてきた。


魔鉱石が含まれた石で作られた町の建物は青白く輝き、地面は、砂を固めた石で敷き詰められている。中央にそびえる王宮は、玉ねぎの頭のような形の屋根が特徴的だ。砂漠の中とは言え、湧水が豊富なのか、水路が発達し、緑も豊かな町だ。


ゴラムたちは、サウザン王子に謁見するため、王宮に向かった。

サウザン王子はサウザー国の第一王子で、病気の国王に代わって政治を取り仕切っている。


馬車が王宮の前についた。

衛兵たちが寄ってきたが、アンヌの顔を見ると膝をついて頭を下げた。


「お待ちしておりました。アンヌ姫様。」

執事が出迎え、中に案内される。

煌びやかな王宮は、金色に輝き、眩しいほどだ。細かい装飾がされた壁やステンドグラスなど、国の豊かさが感じられる。


ゴラムたちは王の間に案内された。


「サウザン王子。アンヌ姫をお連れしました。」

執事が言うと、

「ありがとう。」

サウザン王子が玉座から降りて、こちらにやってきた。

「アンヌ姫、お会いできて光栄です。」

「サウザン王子、ご無沙汰しております。お元気でしたか?」

アンヌはいつになく品が良く見える。さすが王族だ。

「私は、元気すぎて、仕方がないですよ。」

王子が冗談交じりに答える。

「それは良かったですわ。」

とアンヌはほほ笑んだ。


ゴラムが話し出す。

「サウザン王子。ご無沙汰しています。アンヌ姫の護衛のゴラムです。」

「いつぞやの晩さん会で、会いましたね。勇猛果敢な戦士だと伺っています。」

「アンヌ姫は、エルドランドのしきたりに従い、向学の旅の途中です。」

「向学の旅か。大変だね。」

「ところが、いろいろ問題がありまして、できればお力を借りたいと・・・」

と、ゴラムが言うと、サウザン王子の顔色が変わった。

「ヴェールの影。だね。」

「!! 王子!なぜ、それを。」

「彼らの勢力は、このサウザン国にも及んでいる。」

「そうなの?」

アンヌが驚く。

サウザン王子が言うには、ヴェールの影の王国転覆派と王国復活派の争いが激化しているそうだ。ゴラムたちが襲われた国境近くの遺跡は、双王の一角、ゴブリン王の城があった場所で、その周辺がヴェールの影の根城らしい。彼らは、国境の近いサウザー国で、力を蓄え、革命を実行に移す機会を狙っているということだ。

「事態はそんなに大きくなっていたのか・・・。」

ゴラムたちは驚愕した。

「これは、待ったなしじゃな。」

ミカがつぶやく。

「早くエルドランドに戻って国王陛下に伝えなければ!」

キャスが焦りを見せながら言う。

「早く戻って、お父様に知らせましょう!」

アンヌもキャスと同意見のようだ。


サウザン王子がいつになく真面目な顔で言う。

「こうなってしまったのは、わが国にも責任がある。ヴェールの影を野放しにしてしまった。」

「そんな、王子には責任はないわ。これはエルドランドの問題よ。」

アンヌが言う。

「いや、サウザー国も力を貸したい。だから、アンヌ。僕も一緒に行くよ。」

「サウザン王子。気持ちは嬉しいけど。それは。」

「一緒に行かせてくれ。僕のわがままだ。」

サウザン王子は一歩も引かない。

「よし、サウザン王子も一緒に、エルドランドに戻ろう。王国の危機を国王陛下に伝えるんだ。」

ゴラムが言った。

「わかったわ。」

アンヌも納得したようだ。


こうして、ゴラムたちとサウザン王子、従者のセリーナは、サウザー国からエルドランドに急ぎ戻ることになったのである。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ