表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ワード1ページ小説

寒かった二学期

作者: 神月 里央

「うう、寒っ!」

僕は、冬休み前の最後の登校日が終わり、帰ろうと校舎から出ていくと、前から僕を呼ぶ声が聞こえた。

「祐。一緒に帰ろ~」

そう言って校門で待っていたらしい、幼馴染の美樹がこちらに走ってくる。

「いいけど、なんで校門?」

「うーん、なんとなく、かな。とりあえず帰ろ」

「行きたいところでもあったのか?」

「なんとなくだって。いいから帰るよ」

「お、おう」

そう言って、美樹が先立って歩く姿を見て、僕は違和感を覚えた。

「あれ?美樹。手袋どうした?」

「いや。うーん、えーっと、なくしちゃった」

美樹が少し考えて笑いながら僕の質問に答える。

「この寒い時になんでまた」

「ほんとにね、う~さむ」

そう言って美樹が手に息を吐いて温めようとする。

その姿を見て僕は脳内会議を始めた。

(これって、手を繋げるチャンスなんじゃないか?)

(いや、でも嫌がられて、気まずくなるのも嫌だし)

(でもこんなチャンス滅多にないぞ?)

よし行くぞ。ここでやらなきゃ男じゃない。

僕が決死の覚悟で美樹の手を取ろうとしたとき、美樹が振り返り僕の方にに顔を膨らませながら近づいてくる。

「な、何怒ってんだよ。俺が悪かったて」

訳も分からず謝る僕の言葉を、聞いている素振りもなく、近づいてくる美樹の迫力に、目を閉じると、手に優しい温もりを感じて僕は目を開ける。

「…え?」

目を開けると、美樹が顔を膨らましたまま僕の手を握っていた。

「もう、意気地なし。いつまで待たせるのよ」

そう言うと、彼女は顔を真っ赤にしてうつむいてしまった。

「握っといて、今更照れるなよ」

「祐が遅いのが悪いんでしょ!」

「まあ、うん。ごめん」

その言葉を最後に数分にも感じられる静寂が僕達を包む。少しして、僕は重い口を開き言葉を放った。

「…帰るか」

「うん」

さっきまで寒かったのが嘘のように。熱くなった顔を隠しながら僕達は帰っていった。

明けましておめでとうございます。このペースであげていけたらなーって思ってます。

作業時間1時間半

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ