ストレスとの向き合い方
初めてやることへの意識の持ち方が、ちょっと面白いです。
「新しいことをする」って言うとワクワクするけど
「慣れないことをする」って言うと、何だかマイナスのイメージ。
初めてやることでも
それに対してプラスの気持ちを持っているか、
マイナスの気持ちをもっているかで
取り組み方が変わるような気がします。
どちらも、
「昨日の自分より一歩前に進んだ自分」に出会えることは、
間違いないと思います。
慣れないことをするのは、苦手でした。
慣れない事をするとストレスになる。
ストレスは嫌なものだと思っていました。
でもこれ、当たり前のことで。
今までやったことないことをやっているんだから
ドキドキしたり不安になったり
ストレスがかかるのは自然なことなんだって
どうして今まで気づかなかったんでしょう。
ストレスは、かかるもの。
ストレスよ、ウェルカム!と思えたら
今までの自分とはまた違う見方が出来るような気がしてきました。
慣れてしまえば、いつのまにかストレスじゃなくなるのかもしれないですね。
そこまでやってしまえばいいのかも。
というわけで。
いつも小さい子ばっかり描いているので
たまには大人を描いてみました。
うーん、慣れない。