表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/169

2-7・鎌鼬と老人

「うぉ~~~・・・ぉぉぉ・・・・・・・・っっっん」


 大ダメージを受けたカマイタチは、苦しそうに嘶き、闇の渦に姿を変える。そして、渦の中から、見ず知らずに爺さんが出現した。


「ん?あの爺さんが依り代?」


 事件を解決する為には、妖怪を倒すだけではなく、依り代の念を晴らさなければならないのだが、初対面の爺さんに何をしてやれば良いのだろうか?サッパリ解らない。


「霊感ゼロの燕真でも、妖幻ファイターになってる時ゎ見えるの?」

「ん?なにが?」

「幽霊。」

「・・・・・・・ん?」


 俺の目にもハッキリと見えているので実物の老人と思っていたが、紅葉曰く幽霊らしい。妖幻システムのお陰で俺にも見ているのだ。紅葉が、目の前に建つ解体工事直前の古屋を見上げる。


「・・・おじいちゃんゎね。」


 古い家の天井裏に遺言書を隠したまま寝たきりになり、長男の家に引き取られて数日前に亡くなった。このままでは、遺言書が発見されないまま家が取り壊されてしまう。その強い未練が老人を霊にして、カマイタチに憑かれてしまったのだ。


「オマエ、さっき、YOUKAIミュージアムで爺さんを見ていたのか?」

「ぅん。ァタシに、このおうちが壊れちゃう前に遺書を取って欲しいって・・・」


 だから、紅葉は、妖怪出現直後に、この現場を特定できた。そして、事情を知らないまま、解体業者を救出した俺は、カマイタチから邪魔者扱いをされたのだ。


「そっか・・・解った。天井裏だな。」


 その後、無事に遺言書を獲得。老人は、長男の家の住所を提示して、「渡して欲しい」と伝えて、目の前から消えた。


「・・・・・・・・・・・・あれ?爺さん、何処に行ったんだ!?」

「思念が晴れて・・・帰って行ったんだよ。」


 同時に、何処からともなく、妖怪の遠吠えが聞こえてくる!


「ウォ・・・ウォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ンンン!!!」


 上空に闇の渦が発生して、中からカマイタチが出現をする。憑いていた媒体が消滅したので、隠れる場所が無くなったのだ。既に大ダメージを受けているので、先程までの敏捷性は失っている。


「燕真!やっつけてっ!

 お爺ちゃんの思いを利用したアイツ、絶対に許せないっ!」

「はいよっ!」

「佐波木燕真の正義のお裁きだよっ!」

「・・・正義?」


 Yウォッチから空白メダルを引き抜いて、身を屈めて右足ブーツのくるぶし部分にある窪みに装填する!


「なんだそれ、センス無い決め台詞だ!・・・でも、そう言うのも悪くない!」


 俺が退治屋をやっている理由は、成り行きと、生活費を稼ぐ為と、ほんのちょっとの正義感。だから、「正義」という言葉は、気恥ずかしいけど嫌いではない。


「・・・閻魔様の!!」


 ゆっくりと腰を落として構え、カマイタチを睨み付ける!


「裁きの時間だ!!」


 カマイタチとの間に発生した炎の絨毯を突っ走ってジャンプ!火柱に押し上げられながら、空中で一回転をして飛び蹴りの体勢になる!


「うおぉぉぉっっっっ!!! エクソシズム(闇祓い)キィィーーッック!!!」


 蹴り飛ばされたカマイタチは、苦しそうな嘶きを上げて爆発四散!爆発によって撒き散らされた闇がブーツに収束して、セットされていたメダルに『鎌』の文字が出現をした!


「ふぅ~・・・任務完了っと!」


 後に知った事なのだが、幽霊爺さんの古家解体を請け負ったのは、檀轟だんごう興業という建設業者。幽霊爺さんは、家の取り壊しを妨害したくて、その焦りがカマイタチの付け入る隙になってしまい、工事現場で暴れたり、檀轟興業のダンプを襲ってしまったらしい。紅葉が「カマイタチは許せない」といった理由が少し理解できた。


「オマエが妖幻システムを持ち出したこと、粉木の爺さんには秘密な。」

「えっ?ナイショにしてくれんの?」

「バレたら、気付かなかった俺も、持ち出したオマエも、怒られちゃうからな!」

「お~~~!燕真、優しいぢゃん!」

「見直したなら『さん』くらい付けろ!俺は歳上だぞ!」

「うんっ!ありがとう、燕真さんっ!」

「おうっ!」

「さぁ、YOUKAIミュージアムに帰ろ、燕真っ!」

「『さん』はっ!?」


 紅葉ってアホなのだろうか?俺への敬称は、わずか1秒で無かったことになった。




-YOUKAIミュージアム-


「バッカモォォォォ~~~~~~~~~~~~ンンンッッッ!!!」

「ひぃぃぃぃっっっっっ!!!」×2


 紅葉が妖幻システムを持ち出した件は隠蔽するつもりだったが、粉木ジジイには全部バレていた。


「退治屋の機密とも言うべき妖幻システムを、

 他人が持ち出せる状態にしておくとは、どういうつもりやっ!」

「も、申し訳ありませんでしたっ!」

「お嬢はお嬢で、退治屋の仕事を、遊びか何かと勘違いしとるんやないかっ!?」

「ゴメンなさぁ~~~~~~~~~いっっ!!!」

「一歩間違えれば、犠牲者が続出しても不思議やなかったんやぞっっ!!!」


 凱旋をした俺達は、正座をさせられて、誤魔化そうとしたことも含めて、2時間ほど大目玉を喰らった。まぁ、当然と言えば当然だろう。何故、「隠蔽できる」なんて考えてしまったのだろうか?妖怪討伐を終えた直後の俺に「甘い考えは捨てろ」「帰ったら正直に話して怒られる前に平謝りをしろ」とアドバイスしてやりたい。



※『妖幻ファイターザムシード』の第2話+第3話&第4話を簡素化。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ